スタッフブログ
インプラントの寿命はどのくらい?
インプラント治療は、見た目が美しい、かみ心地が天然歯に近い、顎の骨が痩せにくいなど、メリットを挙げたらきりがありません。もちろん、外科手術が必須であったり、保険が適用されなかったりするなどのデメリットもありますが、従来法と比べると優れた点があまりにも多いです。そこで気になるのがインプラントの「寿命」ですよね。
▼インプラントの10年保証
インプラント治療では、ほとんどのケースで10年保証がつきます。治療から10年以内であれば、インプラントの不具合を無償で解決してくれるサービスです。逆にいうと、適切な方法で使用している限りは、10年は問題なく使い続けることができるとお考え下さい。実際、10年以内でインプラント体が脱落したり、使い物にならなくなったりするケースは極めて稀といえます。
▼メンテナンスを受けることで寿命は延ばせる?
インプラントには10年保証がありますが、寿命が10年という意味ではありません。定期的なメンテナンスを受け、セルフケアも徹底することでインプラントの寿命を15年、20年と延ばしていくことは難しくありません。インプラントが開発された当初に治療を受け、お亡くなりになるまで40年間、インプラントを使い続けたケースもあります。
▼まとめ
このように、インプラントはその他の治療法と比較して寿命がかなり長くなっています。外科処置が必須という難点がありますが、それを頑張つて乗り越えると、一生涯使い続けることも可能となります。