トピックス

スタッフブログ

歯みがきと新型コロナの関わりについて

皆様エンドウ歯科医院の高梨です。

現在、エンドウ歯科医院は休診しております。

 

そこで、今一般の方たちが大変恐れているであろう新型コロナウイルスについて歯科衛生士の立場から、情報を提供しようと思い書かせていただきました。

それは、、

適切な歯磨きと舌のお掃除が新型コロナウイルス感染予防の要となる!!

当たり前の習慣になってきている手洗いとアルコール消毒やうがいが感染予防の対策としてありますが、毎日する歯磨きも実はとても重要な感染予防対策なのだそうです。
そこで、、、以下に当てはまる方はぜひ読んでいただきたいです。

①健康でいたい方
②歯磨きが習慣化されていない方
③在宅ワークだから人と会わないし、歯磨きしなくていいんじゃない?と、思っている方
④職場でもマスクをしてるから、歯磨きしなくていいのでは?と、思っている方

ご存知の通り、口の中には多くの細菌がいます。インフルエンザを例にするならば、歯周病菌と呼ばれる菌種はインフルエンザの抗原に働きかけウイルスが細胞に侵入するのを助けてしまうのだそう。。。表情ひえ~

 

と、言うことはすでに歯周病になっている人または、進行している人のうち、適切な歯磨きによるプラーク(歯垢、バイオフイルム)の除去がなされずに口の中の免疫力が低下している人は、インフルエンザや新型コロナウイルスへの感染リスクが高いと言えるのではないかと。

また、糖尿病などを患い感染リスクの高い人や、タバコを吸う人も然り。。。

ステイホーム期間中、在宅ワークになり家族以外の人と接触する機会が減りますし、

職場でもマスクをしていることから昼食後歯磨きせずに過ごす人も多いのではないかと思われます。

ただ、この状況が原因で口の中への意識が薄れてしまい、ご自身の免疫力低下に繋がってしまうとしたらどう思いますか?

ここで今、皆さまに協力していただきたいことがあります。

ご自身の口の中、そしてご家族の口の中の健康に意識を向けてもらいたいのです!

お子様がいるご家庭ならば、お子様のお手本となってご自身が歯磨きをしている姿を見せて欲しいのです。

そして、お子様が自分から歯磨きをするように促して欲しいのです。

そしてもう一つ、お願いを聞いていただけるなら、舌の上のお掃除を習慣化して欲しいのです。

舌の上は、ラグやじゅうたんの様な形状をしています。

その形状から細菌が繁殖しやすい環境が常にあると言えます。

この、舌の上にたまる汚れを舌苔(ぜったい)と呼びます。

舌苔は、口臭の原因になります。最近耳にするスメルハラスメントの原因となります。

口臭には、ストレスや緊張などのからくる生理的なものや、歯周病や糖尿病などに特有の病的な口臭もあります。

もし、ご自身の歯磨きや舌のお掃除で口臭が抑えられるなら積極的にやりたいですよね!?

ただ、口臭は自分で気づかない場合もあるため、ご家族にもし対象となる人がいたなら、

歯磨きや舌のお掃除をすすめてみてください。

 

思春期のお子様ならば言葉の掛け方に配慮が必要になりますが、、、

もちろん歯科医院に来ることをすすめるのは的確かと思います^ ^

ご家族にご高齢の方がいれば、舌苔のお掃除は誤嚥性肺炎の予防にもなります。

また、スマホやゲームに長時間意識が集中することの影響として、無意識に上下の奥歯が接触し舌の動きがなくなり唾液の流れが滞ることで口臭のが発生しやすくなるとのお話もあります。

時々お子様に目を向けてもらい、その注意を促すことも必要かと思われます。

適切な歯磨きや舌のお掃除、それに必要な用具は歯科衛生士の助けを借りて、ご自身そしてご家族の健康維持に役立ててもらえたらと思います。

年代により、歯磨きの仕方がだいぶ異なるため、習慣化されたパターンから、新しい方法に修正するのは容易なことではありませんが歯科衛生士はそのお手伝いをさせていただきます。

皆さまと歯科衛生士が接する時間は短いですが、定期的に来院される中でご自身の口の中の健康のために一つでも学んで帰っていただることを願っています。

新型コロナウイルスやさまざまな病気への感染対策として、ぜひ歯磨きと舌のお掃除を実践してみてください^ ^

診療カレンダー WEB予約、お問い合わせ