# エンドウ歯科医院 > Just another WordPress site --- ## 固定ページ - [施設基準](https://www.endo-dental.com/standards/): 目次1 歯科点数表の初診料の注1に規定す... - [よくある質問](https://www.endo-dental.com/qa/): 虫歯治療 歯周病治療 予防歯科 審美歯科... - [歯科医師](https://www.endo-dental.com/recruit-doctor/): スタッフインタビュー 歯科医師 T. I... - [歯科助手・受付](https://www.endo-dental.com/recruit-assistant/): スタッフインタビュー 歯科助手 加藤 也... - [酸素カプセル](https://www.endo-dental.com/o2-capsule/): 酸素カプセルとは 酸素カプセルの効能 歯... - [感染予防対策](https://www.endo-dental.com/infection/): 患者様にお願いしたいこと ①マスクの着用... - [歯科衛生士](https://www.endo-dental.com/hygienist-employee/): スタッフインタビュー 歯科衛生士 主任 ... - [歯科衛生士(パート・アルバイト)](https://www.endo-dental.com/hygienist-part-time-job/): 募集要項 歯科衛生士 仕事内容 診療補助... - [死ぬまで自分の歯で美味しく食べるための4つのこと](https://www.endo-dental.com/eat/): 歯がないのをそのままにしておくとどうなる... - [スタッフ求人](https://www.endo-dental.com/recruit/): インスタグラムにて医院の情報を適宜発信し... - [トピックス](https://www.endo-dental.com/topics/) - [トップページ](https://www.endo-dental.com/) - [確認画面](https://www.endo-dental.com/contact/confirm/): 確認画面 以下内容で宜しければ、送信ボタ... - [完了画面](https://www.endo-dental.com/contact/complete/): 送信完了 お問い合わせを受け付けました。... - [確認画面](https://www.endo-dental.com/recruit/r-confirm/): 確認画面 以下内容で宜しければ、送信ボタ... - [完了画面](https://www.endo-dental.com/recruit/r-complete/): 送信完了 お問い合わせを受け付けました。... - [最短一日で終わるセレックによるセラミック治療](https://www.endo-dental.com/menu/beauty/cerec/): セレック(CEREC)はドイツの歯科機器... - [医院案内](https://www.endo-dental.com/about/): 一人一人に合う、総合的な歯科治療 医療法... - [診療案内](https://www.endo-dental.com/menu/): コンセプト エンドウ歯科医院では、患者さ... - [料金表](https://www.endo-dental.com/price/): 当院における自費診療のこだわり ※セレッ... - [アクセス](https://www.endo-dental.com/access/): 医院概要 医院名 エンドウ歯科医院 住所... - [WEB予約お問い合わせ](https://www.endo-dental.com/contact/): 予約前にご一読ください エンドウ歯科医院... - [当院の5つのポイント](https://www.endo-dental.com/about/policy/): 1総合的な治療 お一人ひとりの10年後、... - [院長あいさつ](https://www.endo-dental.com/about/message/): 将来を見据えた奥行きのある診療で、地域へ... - [スタッフ紹介](https://www.endo-dental.com/about/staff/): 院長紹介 スタッフ紹介 院長紹介 エンド... - [虫歯治療](https://www.endo-dental.com/menu/general/): 歯を守るための歯科治療 心身に優しい治療... - [歯周病治療](https://www.endo-dental.com/menu/perio/): 歯周病は歯を失う最も大きな原因 歯を守る... - [インプラント](https://www.endo-dental.com/menu/implant/): 失った歯を補うインプラント治療 インプラ... - [予防歯科](https://www.endo-dental.com/menu/preventive/): 歯の予防の重要性 昭和から平成で変わった... - [審美歯科治療](https://www.endo-dental.com/menu/beauty/): 憧れの白く美しい歯に 白く美しい詰め物・... - [入れ歯治療](https://www.endo-dental.com/menu/dentures/): 歯の大切さ 歯を失ったスペースが空いてい... - [矯正歯科治療](https://www.endo-dental.com/menu/orthodontics/): 矯正歯科治療の根源 歯科矯正とは 様々な... - [口腔外科](https://www.endo-dental.com/menu/surgery/): 親知らず 口腔外科の症例 よくある質問 ... --- ## 投稿 - [大人の出っ歯矯正|治療方法・費用・メリットと注意点を解説](https://www.endo-dental.com/column/deppa-kyousei-otona/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [臨時休診のお知らせ](https://www.endo-dental.com/news/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 9月24日(水)は休診とさせていただきま... - [歯の定期検診は受けた方がいい?受診のメリットと検査内容、費用を解説](https://www.endo-dental.com/column/ha-no-teiki-kensin/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [入れ歯の種類を徹底解説|特徴・費用・自分に合う選び方ガイド](https://www.endo-dental.com/column/ireba-no-shurui/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [根管治療の流れを徹底解説|治療内容・期間・費用までわかりやすく紹介](https://www.endo-dental.com/column/konkan-chiryou-nagare/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [ホワイトニングとは?種類やメリット・デメリットを詳しく解説](https://www.endo-dental.com/column/whitening-toha/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [歯周病を放置すると危険?歯茎の違和感を放っておいてはいけない理由](https://www.endo-dental.com/column/sisyuubyou-wo-houti/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [噛み合わせが悪いとどうなる?放置のリスクと治療法を解説](https://www.endo-dental.com/column/kamiawase-ga-warui/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [虫歯を繰り返さない!再発させないために必要な習慣](https://www.endo-dental.com/column/mushiba-saihatsu-sasenai/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [子どもの歯並びが悪くなる原因は?今からできる予防法とは](https://www.endo-dental.com/column/kodomo-hanarabi/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [夏季休診について](https://www.endo-dental.com/news/%e5%a4%8f%e5%ad%a3%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 8月8日(金)~12日(火)まで休診とな... - [根管治療は痛いのか?痛みを和らげる方法と痛みが続くときの対処法](https://www.endo-dental.com/column/konkanchiryou-itainoka/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [セラミック治療とは?銀歯との違いや治療の種類、メリットも](https://www.endo-dental.com/column/ceramic-tiryou-towa/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [歯周病になりやすい人の共通点と予防するための方法!](https://www.endo-dental.com/column/sisyuubyou-ni-nariyasui/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [部分入れ歯にはどのような種類がある?選び方も解説!](https://www.endo-dental.com/column/bubun-ireba-shurui/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [歯を失う原因は何?健康な歯を維持するために大切なことも解説](https://www.endo-dental.com/column/ha-wo-usinau/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [歯の矯正にかかる費用はいくら?保険が適用されるかも解説](https://www.endo-dental.com/column/ha-no-kyousei-hiyou/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [歯周病の外科治療が必要なケースとは?治療の流れ・費用や予防法を紹介](https://www.endo-dental.com/column/shisyuubyou-gekachiryou/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [子どもの歯磨きの基本とは?仕上げ磨きや歯ブラシ選びも紹介](https://www.endo-dental.com/column/kodomo-no-hamigaki/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [虫歯の始まりはここから!初期の虫歯の症状と治療法!](https://www.endo-dental.com/column/musiba-no-hajimari/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [ワイヤー矯正とはどんな矯正方法?メリット・デメリットや費用も](https://www.endo-dental.com/column/wire-kyousei-toha/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [根管治療の費用はいくら?負担を軽減する方法も](https://www.endo-dental.com/column/konkan-tiryou-hiyou/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [歯周組織再生療法とは?メリット・デメリットや費用も](https://www.endo-dental.com/column/sisyuubyou-saiseiryouhou/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [予防歯科とは?虫歯や歯周病を防ぐための基礎知識](https://www.endo-dental.com/column/yobou-sika/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [顎関節症とは?原因や診断方法、治療法も](https://www.endo-dental.com/column/gakukansetushou-towa/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [歯周病とはどのような病気?原因や予防法を徹底解説!](https://www.endo-dental.com/column/sisyuubyou-towa/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [根管治療とはどのような治療?メリットやデメリット、治療の流れも](https://www.endo-dental.com/column/konkan-chiryou-toha/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [インプラント1本あたりの費用は?高い理由や費用負担を抑える方法](https://www.endo-dental.com/column/implant-hiyou/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [マウスピース矯正の費用は?追加費用が発生するケースと負担を軽減する方法](https://www.endo-dental.com/column/mouthpiece-kyousei-hiyou/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [虫歯の治療法と費用!放置してはいけない理由も詳しく解説!](https://www.endo-dental.com/column/musiba-tiryouhou-hiyou/): こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅... - [歯周病学会の報告です。](https://www.endo-dental.com/news/perio-mouthwash/): みなさんこんにちは! 歯科衛生士の園川で... - [インプラント学会報告!! オーラルフレイルって何!? ](https://www.endo-dental.com/news/conference-reportoral-frailty/): みなさんこんにちは。 歯科衛生士の園川で... - [18時以降の初診予約について](https://www.endo-dental.com/news/18%e6%99%82%e4%bb%a5%e9%99%8d%e3%81%ae%e5%88%9d%e8%a8%ba%e4%ba%88%e7%b4%84%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): いつも当院のHPをご覧いただきありがとう... - [子ども睡眠力アドバイザー資格講座 第三回を受講しました!](https://www.endo-dental.com/news/childrens-sleep-advisor/): 子ども睡眠力アドバイザー資格講座 第三回... - [3月ホワイトニング20%OFFキャンペーンのお知らせ](https://www.endo-dental.com/campaign/3%e6%9c%88%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b020%ef%bc%85off%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): いつも当院のHPをご覧いただきありがとう... - [自分歯を残したい方へ・・・残念なお知らせ](https://www.endo-dental.com/news/%e6%ae%8b%e5%bf%b5%e3%81%aa%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 皆様こんにちは。 最近とってもあったかく... - [日本外傷歯学会について](https://www.endo-dental.com/news/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%96%e5%82%b7%e6%ad%af%e5%ad%a6%e4%bc%9a%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/): 皆様こんにちは。 先日、交通外傷の後に歯... - [年末のご挨拶](https://www.endo-dental.com/news/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e3%81%ae%e3%81%94%e6%8c%a8%e6%8b%b6/): 皆様、年末のご多忙な時期ですがいかがお過... - [分院「歯を守る歯科 西新宿五丁目」開院のお知らせ](https://www.endo-dental.com/news/%e5%88%86%e9%99%a2%e3%80%8c%e6%ad%af%e3%82%92%e5%ae%88%e3%82%8b%e6%ad%af%e7%a7%91%e3%80%80%e8%a5%bf%e6%96%b0%e5%ae%bf%e4%ba%94%e4%b8%81%e7%9b%ae%e3%80%8d%e9%96%8b%e9%99%a2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5/): みなさんこんにちは! エンドウ歯科医院で... - [年末年始の休診日のお知らせ](https://www.endo-dental.com/news/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%ae%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): みなさんこんにちは! エンドウ歯科医院で... - [歯周病について学んできました!(^^)!](https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e5%ad%a6%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): みなさんこんにちは!歯科衛生士の後藤です... - [歯科専売品の洗口液『薬用モンダミン ハビットプロ』のご紹介](https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e7%a7%91%e5%b0%82%e5%a3%b2%e5%93%81%e3%81%ae%e6%b4%97%e5%8f%a3%e6%b6%b2%e3%80%8e%e8%96%ac%e7%94%a8%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%80%80%e3%83%8f%e3%83%93%e3%83%83%e3%83%88/): こんにちは! 歯科助手の岡村です。 最近... - [患者さんを助ける 行動心理学!歯周病説明セミナーを受講してきました。](https://www.endo-dental.com/blog/%e6%82%a3%e8%80%85%e3%81%95%e3%82%93%e3%82%92%e5%8a%a9%e3%81%91%e3%82%8b-%e8%a1%8c%e5%8b%95%e5%bf%83%e7%90%86%e5%ad%a6%ef%bc%81%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e8%aa%ac%e6%98%8e%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/): みなさんこんにちは。 歯科衛生士の園川で... - [ドクターミーティングを行いました](https://www.endo-dental.com/blog/doctor%e2%80%90meeting/): こんにちは。渋谷区本町のエンドウ歯科医院... - [ドクター採用説明会に参加しました](https://www.endo-dental.com/blog/doctor%e2%80%90briefingsession/): こんにちは。渋谷区本町のエンドウ歯科医院... - [ストレス過多の現代において顎関節症との関わり](https://www.endo-dental.com/blog/%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e9%81%8e%e5%a4%9a%e3%81%ae%e7%8f%be%e4%bb%a3%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%84%e3%81%a6%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%a8%e3%81%ae%e9%96%a2%e3%82%8f%e3%82%8a/): こんにちは。歯科衛生士の西村です。 暑い... - [8月の診療について](https://www.endo-dental.com/news/20230711/): 8月は11日(金)~15日(火)まで休診... - [知って安心!妊娠中の歯科治療](https://www.endo-dental.com/blog/pregnant-woman/): こんにちは。渋谷区本町のエンドウ歯科医院... - [【子ども睡眠力アドバイザー資格講座】の第4回目](https://www.endo-dental.com/blog/%e3%80%90%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e7%9d%a1%e7%9c%a0%e5%8a%9b%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%b6%e3%83%bc%e8%b3%87%e6%a0%bc%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%80%91%e3%81%ae%e7%ac%ac4%e5%9b%9e%e7%9b%ae/): みなさん初めまして!歯科衛生士の後藤です... - [子ども睡眠力アドバイザー資格講座 第二回を受講しました!](https://www.endo-dental.com/blog/sleep-advisor2/): みなさんこんにちは! 歯科衛生士の伊藤で... - [子ども睡眠力アドバイザー資格講座 第一回を受講しました!](https://www.endo-dental.com/blog/sleep-advisor/): 皆様こんにちは! エンドウ歯科医院歯科衛... - [歯医者によるカイロプラクティックが反響を呼んでいます。](https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e3%82%ab%e3%82%a4%e3%83%ad%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%af%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%8c%e5%8f%8d%e9%9f%bf%e3%82%92%e5%91%bc%e3%82%93/): エンドウ歯科医院でのカイロプラクティック... - [マイナンバーカードの保険証利用を開始しました。](https://www.endo-dental.com/news/online-shikaku/): 当院では、「保険情報のオンライン資格確認... - [3 代目エンドウ歯科医院は 2022 年 11 月 4 日で開業8年目になりました。](https://www.endo-dental.com/blog/2022-11-09/): こんにちは。エンドウ歯科医院院長の遠藤善... - [う蝕ができる流れ](https://www.endo-dental.com/blog/blog20221109/) - [患者さんの健康な歯を維持するために勉強してきました☆](https://www.endo-dental.com/blog/%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab%e3%81%aa%e3%81%97-2/): 寒暖差のある日が多くなってきましたが、皆... - [歯医者さんのメンテナンスってホントに必要なの?](https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%83%9b%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ab%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%81%ae/): 皆さん、お盆休みいかがお過ごしでしょうか... - [8月の診療について](https://www.endo-dental.com/news/20220729/): 8月は9日(火)~14日(日)まで休診と... - [歯科衛生士の西村です。](https://www.endo-dental.com/blog/20220701/): こんにちは。ブログ初投稿の西村です。 7... - [新人でも楽しく仕事しております!!](https://www.endo-dental.com/blog/20220605/): 皆様こんにちは! 梅雨を前に汗ばむ日々が... - [歯と年齢に応じた発達過程](https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e3%81%a8%e5%b9%b4%e9%bd%a2%e3%81%ab%e5%bf%9c%e3%81%98%e3%81%9f%e7%99%ba%e9%81%94%e9%81%8e%e7%a8%8b/): 皆様こんにちは。 コロナの蔓延防止重点措... - [臨時休診と、お詫び](https://www.endo-dental.com/news/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%a8%e3%80%81%e3%81%8a%e8%a9%ab%e3%81%b3/): 皆様、本日は急なお知らせがございます。 ... - [マイクロスコープ〜ベーシックコース〜に参加してきました!](https://www.endo-dental.com/blog/participated-in-microscope-basiccourse/): みなさまこんにちは!! 私は歯科衛生士の... - [そろそろ引っ越しの季節です☆マンション探しと歯科医院探しの似ているところ](https://www.endo-dental.com/blog/%e3%81%9d%e3%82%8d%e3%81%9d%e3%82%8d%e5%bc%95%e3%81%a3%e8%b6%8a%e3%81%97%e3%81%ae%e5%ad%a3%e7%af%80%e3%81%a7%e3%81%99%e2%98%86%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e6%8e%a2%e3%81%97%e3%81%a8/): 皆さんこんばんは。 エンドウ歯科医院は、... - [皆さん!!明けましておめでとうございます。](https://www.endo-dental.com/blog/happy%ef%bc%bfnew%ef%bc%bfatadentis/): 皆さんお正月をいかがお過ごしでしょうか?... - [インプラント体に使われる「チタン」とは何?体に影響は?](https://www.endo-dental.com/blog/whatistitanium-used-i-implant-bodies/): 皆様インプラントに関して徐々に知識が入っ... - [金属アレルギー持ちでもインプラントは可能?](https://www.endo-dental.com/blog/%e9%87%91%e5%b1%9e%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e6%8c%81%e3%81%a1%e3%81%a7%e3%82%82%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%af%e5%8f%af%e8%83%bd%ef%bc%9f/): インプラント治療では、必ず金属材料を使用... - [インプラントの寿命はどのくらい?](https://www.endo-dental.com/blog/long-does-an-implant-last/): 皆様こんにちは。 今回もインプラント治療... - [インプラント後の注意事項や再手術について](https://www.endo-dental.com/blog/precaution-safter-implants-and-resurgery/): インプラントをされた方にとって手術後の不... - [インプラントとは?メリット・デメリットを解説](https://www.endo-dental.com/blog/explaining-the-advantages-and-disadvantages/): 皆様こんにちは。 さて突然ですが、あなた... - [インプラントの費用はどれくらい?相場価格について](https://www.endo-dental.com/blog/how-much-does-an-implantcost/): 皆様、またまたインプラントに関するプチ情... - [インプラントは医療費控除の対象になる?](https://www.endo-dental.com/blog/implants-eligible-for-medical-expense-deduction/): 皆さんは「医療費控除」をご存知でしょうか... - [インプラントのメンテナンスを怠るのが危険な理由](https://www.endo-dental.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%92%e6%80%a0%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8c%e5%8d%b1%e9%99%ba%e3%81%aa%e7%90%86/): インプラントを検討中の人は、治療後のメン... - [歯医者で行う唾液検査|何が分かる?](https://www.endo-dental.com/blog/salivatestperformeddentist-what-does/): 皆様こんにちは。 医療法人社団さくらみら... - [歯医者のクリーニング 値段はどのくらい?](https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%80%e5%80%a4%e6%ae%b5%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%ef%bc%9f/): 歯の黄ばみやステインなどが気になり出した... - [歯医者でクリーニングだけすることは可能?](https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%a7%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%af%e5%8f%af%e8%83%bd%ef%bc%9f/): 歯科は医療機関なので、クリーニングだけで... - [歯医者で行うクリーニングの頻度はどのくらい?](https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%a7%e8%a1%8c%e3%81%86%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ae%e9%a0%bb%e5%ba%a6%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%ef%bc%9f/): 一度でも歯医者でのクリーニングを経験する... - [歯医者で行うクリーニングに痛みはある?](https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%a7%e8%a1%8c%e3%81%86%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ab%e7%97%9b%e3%81%bf%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f/): 歯医者で行うクリーニングは、施術後に歯が... - [歯医者のクリーニングでは何をする?](https://www.endo-dental.com/blog/what%ef%bf%a5doyoudoat_a_dentist_cleaning/): 皆様こんにちは。 今回は歯医者でのクリー... - [歯医者のクリーニングは保険?自費?](https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%af%e4%bf%9d%e9%99%ba%ef%bc%9f%e8%87%aa%e8%b2%bb%ef%bc%9f/): 歯医者のクリーニングを受けてみたいけれど... - [インビザラインのマウスピースの素材は?](https://www.endo-dental.com/blog/whatmaterialareinvisalignmouthguardsmadeof/): 現在、当院では針金を用いるワイヤー矯正と... - [インビザライン矯正のメリット・デメリット](https://www.endo-dental.com/blog/theprosandconsofinvisalignmeritanddemerit/): 今回はマウスピース矯正のメリット、デメリ... - [不正咬合の種類と放置するリスクについて](https://www.endo-dental.com/blog/typesofmalocclusionandtherisksof-leaving-tuntreated/): 皆様こんにちは。 皆様は歯並びに関してど... - [矯正治療前の精密検査はなぜ必要なの?](https://www.endo-dental.com/blog/%e7%9f%af%e6%ad%a3%e6%b2%bb%e7%99%82%e5%89%8d%e3%81%ae%e7%b2%be%e5%af%86%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%9c%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%81%ae%ef%bc%9f/): 一般の歯科治療では、初診から実際の処置に... - [歯並びが悪くなる原因はなに?](https://www.endo-dental.com/blog/what-causes-crooked%ef%bf%a5teeth/): 皆さんは、歯並びが悪くなる原因をご存知で... - [セラミック歯の寿命はどのくらい?](https://www.endo-dental.com/blog/20211114-2/): セラミック歯は銀歯と比較すると、虫歯にな... - [セラミック歯の種類や値段はそれぞれどのくらい?](https://www.endo-dental.com/blog/20211114-3/): セラミックの人工歯は、使用する素材や形態... - [セラミック歯で治療するメリット・デメリットとは?](https://www.endo-dental.com/blog/20211114-4/): 失った歯質を修復する際、銀歯ではなくセラ... - [セラミック矯正とは?メリット・デメリットを解説](https://www.endo-dental.com/blog/20211114-5/): セラミックは矯正にも活用されることをご存... - [セラミック治療は保険が適用される?](https://www.endo-dental.com/blog/20211114-6/): セラミック治療は、原則として自由診療とな... - [セラミック歯は虫歯になりにくい?その理由とは?](https://www.endo-dental.com/blog/20211114-7/): 皆さんは「セラミック歯は虫歯になりにくい... - [セラミック矯正で後悔する人続出!その理由とは?](https://www.endo-dental.com/blog/20211114-8/): セラミック矯正を検討中の方は、インターネ... - [歯列矯正の種類と特徴について解説](https://www.endo-dental.com/blog/20211114-9/): 歯列矯正は、大人が受ける成人矯正の一種で... - [矯正治療のリスクについて解説](https://www.endo-dental.com/blog/20211114-10/): 歯列矯正は、“歯並びの乱れ”という、自力... - [セラミックと銀歯にはどんな違いがある?](https://www.endo-dental.com/blog/20211114/): 虫歯を削った後には、何らかの歯科材料で失... - [日本歯周病学会に行ってきましたin名古屋☆By齋藤](https://www.endo-dental.com/blog/20211021/): 皆様おはようございます。 はじめまして歯... - [他院からのご紹介でご来院いただく患者様へ](https://www.endo-dental.com/news/20211019/): この度は、エンドウ歯科医院へご紹介頂き、... - [コロナが開けて皆さん口元緩んでいませんか笑](https://www.endo-dental.com/blog/20211011/): 皆様、こんばんは。 コロナでブログも自粛... - [コロナで進むエンドウ歯科医院の治療の質の向上!!](https://www.endo-dental.com/blog/20210810/): 皆様暑い日々が続きますがいかがお過ごしで... - [当院が取材されました!(病院まちねっと)](https://www.endo-dental.com/news/20210506/): 病院まちねっと様に当院を取材していただき... - [携帯電話戦国時代とセラミック戦国時代](https://www.endo-dental.com/blog/20210303-2/): 皆様こんばんは。 最近、私の中で一番の話... --- ## 歯科治療症例 - [30代男性「前歯が気になる」ジルコニアセラミックとレーザーで治療した症例](https://www.endo-dental.com/case/zirconia1/): 年齢・性別 30代男性 ご相談内容 「前... - [男性 35才  銀歯の虫歯のなりやすさが不安](https://www.endo-dental.com/case/cerec5/): 主訴 銀歯の下が不安 銀歯のところが時々... - [女性 32歳 昔の詰め物が変色してきた](https://www.endo-dental.com/case/cerec6/): 主訴 昔プラスチックを入れたところが変色... - [男性 28歳 虫歯を白く治したい ](https://www.endo-dental.com/case/cerec4/): 主訴 虫歯を白く治したい 歯と歯の間に虫... - [男性 45歳 銀歯を全て白くしたい ](https://www.endo-dental.com/case/cerec3/): 主訴 銀歯が外れたのをきっかけに銀歯の下... - [一日で虫歯からセラミックに治せる喜びを是非御体感してください。](https://www.endo-dental.com/case/cavity6/): 左下三本術前 左下3本術後 2本術前左下... - [中学生からの矯正2年](https://www.endo-dental.com/case/cosmetic3/): 患者さんは中学2年生。 お姉ちゃんの矯正... - [セレック 1Day!!](https://www.endo-dental.com/case/cerec2/): 先日セレック一日診療の患者さんにおいて、... - [セレックの症例](https://www.endo-dental.com/case/cerec1/): セレックとは欠損した歯に対して、セラミッ... - [外傷後の矯正(MTM)](https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery1/): 外傷後の矯正の例です。(MTM) 費用:... - [矯正治療、かみ合わせの治療](https://www.endo-dental.com/case/orthodontic1/): 矯正治療、かみ合わせの治療の治療例です。... - [親知らずの抜歯](https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery2/): 親知らずの抜歯例です。 CTにて接触が8... - [歯髄(歯の神経)を残す取り組み](https://www.endo-dental.com/case/cavity1/): 保険適用範囲の詰め物の下は未知の世界です... - [取り外しですが入れ歯に見えない治療法](https://www.endo-dental.com/case/denture1/): 取り外し可能な入れ歯を使用していますが、... - [インプラントを用いたエクストリュージョン](https://www.endo-dental.com/case/implant1/): 費用:50万 治療期間:8ヶ月 リスク説... - [入れ歯の症例](https://www.endo-dental.com/case/denture2/): 他院にて3年治療の末に9本抜歯と宣告され... - [意図的再植](https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery3/): 治療期間:6ヶ月 費用:6万~ リスク:... - [早期に矯正を行うことで短い時間で修正を行う事ができた症例](https://www.endo-dental.com/case/orthodontic2/): 治療期間:4ヶ月 費用:30万 リスク:... - [オールセラミックジルコニアボンド](https://www.endo-dental.com/case/cosmetic1/): 歯の色調がどうしても出せない場合、褪せて... - [意図的再植(蓄膿症併発したケース)](https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery4/): 治療期間:1年 費用:意図的再植6万 リ... - [抜歯せずに噛めるようになったエクストリュージョン(牽引)処置](https://www.endo-dental.com/case/cavity2/): 上下とも深い虫歯になり抜歯を宣告されたが... - [移植によって歯の神経が生き返った症例](https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery5/): 口腔内右下の移植によって歯の神経が生き返... - [親知らずの移植後、歯の根の治療を行った症例](https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery6/): 治療期間:7ヶ月 費用:保険適応 リスク... - [親知らずを用いて移植を行った症例](https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery7/): 親知らずによって手前の歯が抜歯になったが... - [歯根の膿の袋を治療し、健康な歯の部分を引き出した治療](https://www.endo-dental.com/case/cavity3/): 歯の根の膿の袋を治療し、健康な歯の部分を... - [歯周組織再生療法](https://www.endo-dental.com/case/perio1/): 歯周組織再生療法とは、歯周病により、歯を... - [被せ物のバランス、かみ合わせが悪く、被せ物が脱落した症例](https://www.endo-dental.com/case/cosmetic2/): 被せ物のバランスが悪く、かみ合わせの状態... - [部分的に矯正、入れ歯を取り入れかみ合わせを治した歯周病の症例](https://www.endo-dental.com/case/perio3/): 全ての歯を矯正せず、部分的に矯正を行い、... - [エクストリュージョン(牽引)](https://www.endo-dental.com/case/cavity4/): 他の病院にて抜歯を宣告され来院され、なん... - [歯茎の移植からインプラント](https://www.endo-dental.com/case/implant2/): インプラントをより快適に予後の良い状態へ... - [顎の大きさを調整し、出っ歯の修正(小児矯正)](https://www.endo-dental.com/case/orthodontic3/): 小児矯正のみですが、顎の大きさを広げる処... - [歯の根の治療と歯周病を同時に行った症例](https://www.endo-dental.com/case/perio2/): 根治・歯周病治療・被せ物まで保険診療で行... - [ブリッジの虫歯とかみ合わせをインプラントにて治療した症例](https://www.endo-dental.com/case/implant3/): ブリッジは虫歯になった後に気付きづらく、... - [他院から来られた患者様のご相談](https://www.endo-dental.com/case/denture3/): 他院にてメンテナンスを行っていたがよく噛... - [歯茎の移植を行ってインプラントを植立し噛めるようにした症例](https://www.endo-dental.com/case/implant4/): 治療期間:6ヶ月 費用:45万 リスク:... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-05-16 - Modified: 2025-05-16 - URL: https://www.endo-dental.com/standards/ 歯科点数表の初診料の注1に規定する基準(歯初診) 歯科診療時の院内感染対策についての研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフが在籍し、規定された装置・器具の設置をしています。また、定期的に職員に対して院内感染対策に関する研修会を開いています。 歯科外来診療医療安全対策加算1(外安全1) 当院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置しています。また自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。 歯科外来診療医療感染対策... --- - Published: 2024-04-24 - Modified: 2024-05-17 - URL: https://www.endo-dental.com/qa/ 虫歯治療 歯周病治療 予防歯科 審美歯科治療 セラミック治療 入れ歯治療 インプラント治療 矯正歯科治療 口腔外科 酸素カプセル 虫歯治療 Q 歯が痛いのですが応急処置だけしてもらえますか? お口の状態により対処方法は異なります。まずは痛みの程度や損傷程度で処置が変わってまいります。腫れてる場合や口が開けずらい場合はお薬の処方など早急に応急処置を行い後日歯を残すための治療に来ていただくこともございます。 Q 歯が抜けたまま放置するとどうなりますか? 歯を抜く行為は隣の歯の移動につながります。した... --- - Published: 2023-01-20 - Modified: 2024-12-11 - URL: https://www.endo-dental.com/recruit-doctor/ { "@context": "https://schema. org/", "@type": "JobPosting", "title": "歯科医師", "description": "【応募要件】\r\n・卒業後2年目以降\r\n\r\n【給与】\r\n\r\n・週休2日制(火曜、日曜)\r\n月給 450,000円 〜 750,000円(卒後5年目相当で55万)\r\n\r\n[非常勤]\r\n日給28000円~\r\n\r\n給与備考\r\n昇給:働く姿勢で評価します。\r\n\r\n自... --- - Published: 2023-01-20 - Modified: 2024-12-11 - URL: https://www.endo-dental.com/recruit-assistant/ { "@context": "https://schema. org/", "@type": "JobPosting", "title": "歯科衛生士", "description": "【仕事内容】\r\n歯科助手・受付\r\n・診察前の器具のセットや診療後の滅菌洗浄、歯科医師や歯科衛生士の診療サポート、受付等をお願い致します。\r\n\r\n【応募要件】\r\nブランクOK/資格・経験不要/未経験者歓迎!\r\n経験者優遇いたします。\r\nすぐに勤務可能です。\r\n・受付で患者さんとコ... --- - Published: 2021-04-12 - Modified: 2024-02-19 - URL: https://www.endo-dental.com/o2-capsule/ 酸素カプセルとは 酸素カプセルの効能 歯科治療と酸素カプセルの関係性 使用上の注意点 よくある質問 料金 酸素カプセルとは 体と気圧の関係は深く、気圧を上げてあげることで体調改善に繋がると言われております。酸素カプセルは、加圧装置によってカプセル内部を1気圧以上に高め、その中に入ることでさまざまな健康効果を得られる健康機器です。酸素には、ヘモグロビンによって全身へと運ばれる「結合酸素」と、血液や体内に溶け込む「溶解酸素」があり、酸素カプセルには溶解酸素を使用します。呼吸時よりもさらに多くの酸素を... --- - Published: 2020-12-21 - Modified: 2022-09-21 - URL: https://www.endo-dental.com/infection/ 患者様にお願いしたいこと ①マスクの着用、アルコール除菌のお願い ご来院の患者様全員にマスクの着用、受付でのアルコール消毒をお願いしております。 アルコールアレルギーの方には事前に申し出ていただき専用のウエットティッシュをお渡しします。 診察台に移動した後、口腔内の除菌を兼ねて洗口・含嗽を行っていただきます。 また、マスクをせずご来院いただいた場合マスクの提供をさせていただきます。 ②ご来院前の体調確認のお願い ご来院前にご自身の体調、お子さんの体調をご確認いただき体調不良等あれば2週間は来院を... --- - Published: 2019-12-23 - Modified: 2024-12-11 - URL: https://www.endo-dental.com/hygienist-employee/ { "@context": "https://schema. org/", "@type": "JobPosting", "title": "歯科衛生士", "description": "【仕事内容】\r\nスケーリング(SRP)、ホワイトニング、PMTC、診療アシスト\r\n歯周外科アシスト、インプラントアシスト、セレックアシスト\r\n\r\n【応募要件】\r\n歯科衛生士資格をお持ちの方\r\n・ブランクがある方、未経験、実務経験の浅い方も歓迎!\r\n・経験者は優遇いたします\r\n・... --- - Published: 2019-12-23 - Modified: 2022-09-21 - URL: https://www.endo-dental.com/hygienist-part-time-job/ 募集要項 歯科衛生士 仕事内容 診療補助 予防処置 担当患者受付業務 歯科衛生士業務全般 対象となる方 歯科衛生士資格をお持ちの方 ・ブランクがある方、未経験、実務経験の浅い方も歓迎! ・経験者は優遇いたします ・すぐに勤務可能です 勤務地 東京都渋谷区本町5-13-8 エンドウ歯科ビル1F ※転勤なし アクセス ◆都営大江戸線「西新宿5丁目」駅より徒歩7分 ◆東京メトロ丸ノ内線「中野新橋」駅より徒歩8分 ◆京王線「幡ヶ谷」駅より徒歩10分 勤務時間 平日・土曜 9:00~19:30(休憩2時間... --- - Published: 2019-07-09 - Modified: 2022-08-24 - URL: https://www.endo-dental.com/eat/ 歯がないのをそのままにしておくとどうなるのか? 今歯がない人はどうするべきなのか どうしたら歯を残せるのか 虫歯と歯周病では残せる治療はちがう 1歯がないのをそのままにしておくとどうなるのか? 咬み合わせが悪くなる 歯並びに影響が出る 発音しづらい しっかり噛めないので顔がゆがんだり、シワ・たるみが出る しっかり噛んで呑み込めないので、消化器官に影響が出る ぼける 2今歯がない人はどうするべきなのか まず歯医者に行って、お口の中の検査をしてもらいましょう! 虫歯はないか... 歯周病はないか..... --- - Published: 2019-07-09 - Modified: 2024-12-11 - URL: https://www.endo-dental.com/recruit/ インスタグラムにて医院の情報を適宜発信しておりますのでぜひご覧ください。 当クリニックからのメッセージ はじめまして、院長の遠藤です。1949年に祖父が開業したエンドウ歯科医院を4年前に受け継ぎました。「歯を守る」 「歯を残す」ことを基本とし、お子さんから高齢者の方々まで地域の皆様の健康を守る治療を心がけています。 都営大江戸線・東京メトロ丸ノ内線・京王線を利用でき、通勤にも便利です。帰りにショッピングもできますよ ユニットは3台。患者さんは1日に平均で25名前後。大学病院と同じレベルの治療が提... --- - Published: 2019-07-09 - Modified: 2023-03-02 - URL: https://www.endo-dental.com/contact/confirm/ 確認画面 以下内容で宜しければ、送信ボタンを押してください。 --- - Published: 2019-07-09 - Modified: 2023-03-02 - URL: https://www.endo-dental.com/contact/complete/ 送信完了 お問い合わせを受け付けました。担当者が確認次第折り返しご連絡させていただきます。 折り返しのご連絡がない場合はメールが届いていない可能性がございますので、別のアドレスでお送りいただくか、お電話にてお問い合わせください。 --- - Published: 2019-07-09 - Modified: 2022-06-22 - URL: https://www.endo-dental.com/recruit/r-confirm/ 確認画面 以下内容で宜しければ、送信ボタンを押してください。 --- - Published: 2019-07-09 - Modified: 2022-06-22 - URL: https://www.endo-dental.com/recruit/r-complete/ 送信完了 お問い合わせを受け付けました。担当者が確認次第折り返しご連絡させていただきます。 折り返しのご連絡が無い場合はメールが届いていない可能性がございますので、お手数おかけいたしますが再度メールをお送りいただくか、お電話にてお問い合わせください。 --- - Published: 2019-01-09 - Modified: 2022-09-21 - URL: https://www.endo-dental.com/menu/beauty/cerec/ セレック(CEREC)はドイツの歯科機器メーカであるシロナ社が開発したセラミック治療専用の機器です。 医療先進国であるドイツでは、歯科治療におけるセラミックの有用性が注目され、より早く安全にセラミック治療を行う方法が研究されてきました。その中でもとりわけ先進的な技術を用いて生み出されたのがセレックシステムです。セレックシステムは、コンピュータ制御によって詰め物やかぶせ物を設計・製作する、いわゆるCAD/CAMシステムの一種となります。 測定から制作までをコンピュータで行うため、これまでの治療のよ... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2024-09-17 - URL: https://www.endo-dental.com/about/ 一人一人に合う、総合的な歯科治療 医療法人社団さくらみらい会 エンドウ歯科医院では、常に新しい技術と知識をアップデートしていくことで、患者さんにとって何が一番ベストな治療なのかを常に探究し続けています。患者さん個々の性格においても、「早く終わらせたい!」や「長い時間がかかってもしっかり丁寧にやってもらいたい。」という方まで、様々来られます。治療が始まる前に患者さんのご要望を聴き、その後にお口の中の問題点がある場合はお伝えします。 その2つをうまくブレンドした治療計画を立てた後に治療を総合的に行っ... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2022-09-21 - URL: https://www.endo-dental.com/menu/ コンセプト エンドウ歯科医院では、患者さんと信頼関係を厚く築くことを第一としています。患者さんを心から思いやり、接していくことで悩んでいたお口の中のことを気兼ねなくお話ししてもらえるよう、我々は患者さんに向き合っています。 そして、患者さんにとってベストな治療の方法を話し合いの中で決めていき、安心して治療を受けていただけるように努めます。 治療後には、一生自分の歯で過ごしていただけるよう、メインテナンスを徹底的に、プロフェッショナルケアを行ってまいります。 診療内容 一日で汚れの付きにくく長持ち... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2024-02-05 - URL: https://www.endo-dental.com/price/ 当院における自費診療のこだわり ※セレックの場合は口腔内スキャンを行うので型どりは行いません。 当院では自費診療を行う場合、患者さん個々のトレーを作製するのはもちろんのこと、型どりを行う歯だけのトレーを作製し、歯茎の中まで型どりを行うことで、より隙間のない適合の良い被せ物を技工士さんに作製していただくため極限まで追求していきます。 型どり前 型どったもの デンタルローンを取り扱っております 自分に合った金額で分割払いができるデンタルローンを取り扱っております。 審美歯科治療(クラウン・インレー)... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2022-06-22 - URL: https://www.endo-dental.com/access/ 医院概要 医院名 エンドウ歯科医院 住所 〒151-0071 東京都渋谷区本町5-13-8 エンドウ歯科ビル1F TEL 初診専用:050-7302-5798 再診・その他:03-3377-2491 アクセス 東京メトロ丸ノ内線「中野新橋」駅より徒歩8分 都営大江戸線「西新宿五丁目」駅より徒歩7分 京王線「初台」駅・「幡ヶ谷」駅より徒歩10分 診療案内 月 火 水 木 金 土 日 9:00~19:30 ● - ● ● ● ● - 休診日 火曜・日曜・祝日 ※セレック外来のみ休診日対応(要予約) ... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2024-01-31 - URL: https://www.endo-dental.com/contact/ 予約前にご一読ください エンドウ歯科医院は診療予約制を重視している歯科医院です。前もってお約束している患者様のお時間を大切にさせていただいております。 急患での患者様につきましても、出来る限り対応させていただけるよう心がけておりますが、予約状況によっては早急なご対応が難しい場合もございます。 大変恐縮ではございますが、前もってご予約いただいている方へご迷惑をおかけしないための対応となりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。 キャンセルについて 当日キャンセル・無断キャンセルはご遠慮くださ... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2022-09-21 - URL: https://www.endo-dental.com/about/policy/ 1総合的な治療 お一人ひとりの10年後、20年後を見据えた総合的な歯科診療をご提供します お子さまからお年寄りまで、またお忙しい方々にもずっと長く通っていただける身近な歯科医院を目指しながら、確かな医学的エビデンスに基づき、補綴・保存・口腔外科・矯正治療を融合させたトータルな視点で患者さんお一人ひとりの将来を見据えた歯科診療をご提供します。 「治す」「残す」「守る」歯科を融合させた【総合的な診療】 補綴・保存・口腔外科・矯正治療の4領域のもと、「治す」「残す」「守る」治療を融合させたトータルな視... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2022-06-22 - URL: https://www.endo-dental.com/about/message/ 将来を見据えた奥行きのある診療で、地域への貢献をめざします 初めまして。渋谷区本町のエンドウ歯科医院院長の遠藤善孝です。 この度1949年に祖父が開業したエンドウ歯科医院を、再び開院することになりました。 歯科医師である祖父と母の背中を見て育ち、歯科医師となった私は、口腔外科領域に興味を持ち、熊本の歯科専門病院「伊東歯科口腔病院」で研鑽を積みました。 伊東歯科口腔病院は24時間救急体制の二次医療機関で、近隣の開業医からの紹介患者も多く、一般歯科はもちろんのこと、口腔外科・歯周病治療・障害者治療・... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2025-05-15 - URL: https://www.endo-dental.com/about/staff/ 院長紹介 スタッフ紹介 院長紹介 エンドウ歯科医院 院長遠藤 善孝Yoshitaka Endo 患者さんの将来を見据えた奥行きのある診療で、地域への貢献をめざします 初めまして。渋谷区本町のエンドウ歯科医院院長の遠藤善孝です。 この度1949年に祖父が開業したエンドウ歯科医院を、再び開院することになりました。 歯科医師である祖父と母の背中を見て育ち、歯科医師という人を助けるといったことの素晴らしさを身に染みて感じた私は、口腔外科領域に興味を持ち、熊本の歯科専門病院「伊東歯科口腔病院」で口腔外科・... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2023-06-16 - URL: https://www.endo-dental.com/menu/general/ 歯を守るための歯科治療 心身に優しい治療 痛みを軽減する工夫 安全性を高める医療機器 コミュニケーションで痛みや不安を軽減 虫歯治療の症例 黄ばみ、黒ずみ、詰め物、被せ物が気になる方へ よくある質問 歯を残し歯を守るための歯科治療 当院では、できるだけ「歯を削らない」「神経をとらない」「歯を残す」「負担を少なくする」という基本方針のもと、患者さんのご希望に寄り添う「歯を残し歯を守るための治療」を心がけています。 患者さんの痛みに配慮した、心身に優しい治療を心がけています 「チクッとする麻酔の注射... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2023-11-30 - URL: https://www.endo-dental.com/menu/perio/ 歯周病は歯を失う最も大きな原因 歯を守るために歯周病対策 口腔全体を考えたトータルな治療 歯周病の進行具合 歯周病の進行度合い 歯周病は全身の健康に影響 歯周組織再生治療 歯周病治療の症例 黄ばみ、黒ずみ、詰め物、被せ物が気になる方へ よくある質問 歯周病は、歯を失う最も大きな原因で女性に最も多い生活習慣病です 歯周病の原因は細菌です。細菌はお口の中の汚れや歯垢の中に存在します。お口の中の汚れは時間が経つと石灰化して歯石になります。歯石ができてしまうとご自身ではきれいにすることはできず、更に多く... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2023-04-25 - URL: https://www.endo-dental.com/menu/implant/ 失った歯を補うインプラント治療 インプラント治療とは インプラント治療の流れ 当院で使用しているインプラント素材 インプラント治療の症例 インプラント以外で歯を補う治療 よくある質問 失った歯を補うインプラント治療 当院では、歯を失う前から患者さんに歯の大切さを伝えています。あと3年早くエンドウ歯科医院に来ていれば歯を喪失せずに済んだのに!といった方も正直いらっしゃいます。そういった患者さんへは、まず、自分の残っている歯を大切にしてもらうことから治療はスタートしていきます。それは、自分の歯を大切... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2023-04-25 - URL: https://www.endo-dental.com/menu/preventive/ 歯の予防の重要性 昭和から平成で変わった予防 自分の歯でいることの重要性 予防する他のメリット 予防と歯並びの関係性 憧れの白く美しい歯へ よくある質問 歯の予防の重要性 歯の感染症(むし歯と歯周病)は、バイオフィルムと呼ばれる抗菌薬(抗生物質)の効かない細菌が原因です。発症しやすい所や正しい予防の知識と歯ブラシを身に付ければ(予防)、多くの歯を残していくことができます。 昭和から平成で大きく変わった予防という考え方 院長は、日々発展していく歯科材料や技術を学ぶ中で、どんなに質の高い治療を行って... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2023-04-25 - URL: https://www.endo-dental.com/menu/beauty/ 憧れの白く美しい歯に 白く美しい詰め物・被せ物 審美歯科治療の症例 最短一日で終わるセラミック治療 ホワイトニングで輝くような白い歯に よくある質問 憧れの白く美しい歯に 多くの場合、保険適用で行う奥歯の虫歯治療では、一般的に「銀歯」といわれる強度のある銀色の金属を用いた詰め物や被せ物を使います。しかしこの銀歯ですが、どうしても白い歯の中で目立ってしまいます。当院では、歯の美しさと咬み合わせの両面での改善を目指した審美治療を行っております。 近年、美意識の高まりから歯の見た目の改善、向上をはかる... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2023-04-25 - URL: https://www.endo-dental.com/menu/dentures/ 歯の大切さ 歯を失ったスペースが空いていると 若い方にも活用してほしい入れ歯 知らない間にも崩れていく体のバランス 入れ歯が合わない、痛いなら 入れ歯のお悩みやご要望は当院へご相談 入れ歯治療の症例 入れ歯の違和感、取り外しが面倒なら よくある質問 歯の大切さ 虫歯や歯周病といったトラブルや事故などによって歯を失ってしまった場合、特に奥歯のように目立たない箇所では「治療が面倒だから」といってそのままにされる方がいます。それが1本であっても、ぽっかり空いたスペースをそのままにすることは、口腔内環境... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2023-04-25 - URL: https://www.endo-dental.com/menu/orthodontics/ 矯正歯科治療の根源 歯科矯正とは 様々な矯正歯科治療法 早めの小児矯正 成長期にしかできない小児矯正 お子さまとご家族と話し合う 小児矯正から始めるメリット 矯正治療の流れ 口呼吸の改善、口まわりのトレーニング こんな歯並びは矯正が必要 矯正歯科治療の症例 歯並びを正すことが歯を残す よくある質問 矯正歯科治療の根源 矯正と聞くと、費用が高額、見た目がきれいになるといった印象が先行しているように思います。当院では、矯正を初めは考えていなかった患者さんでも、矯正を率先してやりたい!と思われる方がい... --- - Published: 2016-12-01 - Modified: 2023-04-25 - URL: https://www.endo-dental.com/menu/surgery/ 親知らず 口腔外科の症例 よくある質問 親知らず 虫歯ではないのに奥歯に痛みや違和感があった場合、もしかしたら親知らずが原因かもしれません。親知らずは「第三大臼歯」や「智歯」とも呼ばれ、奥歯のさらに奥に萌えてくる歯を指します。10代後半頃から萌え始めます。 親知らずの治療が遅くなると、歯列に影響を及ぼして虫歯や歯周病の原因になりかねません。親知らずの抜歯には専門的な診断が必要です。萌えていない場合でも、違和感や顎の関節に違和感を感じたら、まずは当院までご相談ください。 親知らずを放っておくと 現... --- --- ## 投稿 - Published: 2025-09-26 - Modified: 2025-09-25 - URL: https://www.endo-dental.com/column/deppa-kyousei-otona/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 出っ歯という言葉を耳にすると、見た目に関する悩みを想像する人が多いかもしれません。 しかし、出っ歯は見た目だけの問題ではなく、噛み合わせや発音、さらには口腔内の健康にまで影響を与える可能性があります。 特に大人になってから矯正を考える人は「今さら矯正を始めても遅いのではないか」「費用や期間はどのくらいかかるのか」といった不安を抱えることが少なくありません。 実際には、大人でも十分に矯正治療は可能であり... --- - Published: 2025-09-24 - Modified: 2025-09-24 - URL: https://www.endo-dental.com/news/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: お知らせ 9月24日(水)は休診とさせていただきます ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します --- - Published: 2025-09-19 - Modified: 2025-09-18 - URL: https://www.endo-dental.com/column/ha-no-teiki-kensin/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 「最近歯医者に行っていないけれど、本当に定期検診は必要なのだろうか」と疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。忙しさや痛みがないことから歯科受診を後回しにしてしまう方も少なくありません。 しかし、虫歯や歯周病は自覚症状が出にくく、気づかないうちに進行してしまうリスクがあります。 今回は、歯の定期検診を受けるメリットや注意点、行う内容などについて解説します。お口の健康を守りたいとお考えの方は、ぜひ... --- - Published: 2025-09-12 - Modified: 2025-09-10 - URL: https://www.endo-dental.com/column/ireba-no-shurui/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 歯を失い、入れ歯を考え始めたものの、「種類が多すぎて、何が自分に合うのか分からない」とお困りではありませんか。保険が使えるものと自費のもので、何がどう違うのかも気になるところですよね。 入れ歯は、食事や会話の快適さを左右する、生活に密着した大切なパートナーです。費用だけで選んでしまうと、後から「痛い」「見た目が気になる」といった後悔につながることも。 この記事では、保険と自費の主な入れ歯の種類を比較し... --- - Published: 2025-09-05 - Modified: 2025-09-04 - URL: https://www.endo-dental.com/column/konkan-chiryou-nagare/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 「歯の神経を抜く治療が必要です」と言われ、根管治療がどのような流れで進むのか、不安を感じていませんか。治療が長引くイメージや、痛いという評判から、怖いと感じる方も多いかもしれません。 根管治療は、重度の虫歯から歯を抜き取らずに残すための重要な治療です。治療の全体像を知ることは、不安を和らげ、安心して治療を受けるための第一歩になります。 この記事では、根管治療の初診から被せ物が入るまでの流れを、各ステッ... --- - Published: 2025-08-29 - Modified: 2025-08-27 - URL: https://www.endo-dental.com/column/whitening-toha/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 第一印象において、白く美しい歯は清潔感や健康的な印象を与える重要な要素です。 しかし「ホワイトニングとは何か?」「どのような方法があるのか?」といった疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。ホワイトニングにはいくつかの種類があり、それぞれにメリット・デメリットが存在します。 この記事では、ホワイトニングとは何かという基本から、具体的な施術方法、その効果や注意点に至るまでを詳しく解説します。正しい... --- - Published: 2025-08-22 - Modified: 2025-08-20 - URL: https://www.endo-dental.com/column/sisyuubyou-wo-houti/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 歯茎に違和感を覚えたことはありませんか。出血や腫れ、口臭など、日常生活の中でなんとなく気になる症状があっても、そのうち治るだろうと放置する方は少なくありません。 しかし、そうした症状が歯周病のサインだった場合、放置することで症状が進行し、最終的には歯を失う可能性もあるのです。歯周病は日本人の成人の多くが抱える国民病とも言われており、自覚症状が少ないまま進行するのが大きな特徴です。 この記事では「歯周病... --- - Published: 2025-08-15 - Modified: 2025-08-12 - URL: https://www.endo-dental.com/column/kamiawase-ga-warui/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 噛み合わせが悪いまま放置すれば、顎関節症や肩こり、頭痛、消化不良など、全身にさまざまな悪影響を及ぼす可能性があります。見た目だけの問題ではなく、噛み合わせは日常生活や健康状態に深く関係しています。 体調不良の原因が、実は噛み合わせだったということも珍しくありません。 今回は、噛み合わせの重要性を見直すとともに、悪くなる原因、具体的な治療法までを解説します。 正しい噛み合わせ 正しい噛み合わせとは、上下... --- - Published: 2025-08-08 - Modified: 2025-08-06 - URL: https://www.endo-dental.com/column/mushiba-saihatsu-sasenai/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 「虫歯を再発させないためのポイントとは?」「虫歯が再発したのは、どんなことが原因なの?」と疑問を持っている患者さまもいるでしょう。虫歯が再発する背景には、食生活、歯の形状、歯ぐきの状態などが複合的に影響します。 しっかり虫歯治療を行ったとしても、セルフケアを怠ると隙間や歯面に汚れが残り、細菌の繁殖を招いて再発リスクが上昇します。 この記事では、患者さまご自身が無理なく継続できる具体的な習慣と、プロによ... --- - Published: 2025-07-25 - Modified: 2025-07-23 - URL: https://www.endo-dental.com/column/kodomo-hanarabi/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 子どもの歯並びは、見た目だけでなく噛む力や発音、将来の虫歯・歯周病リスクにも影響する大切な要素です。歯並びの乱れは幼少期の生活習慣や癖に起因することが多く、放置すると永久歯にも悪影響を及ぼす可能性があります。 歯並びの乱れは自然に改善することは少ないので、早い段階で原因に気づき、適切な対応を取る必要があります。 この記事では、子どもの歯並びが悪くなる主な原因と、日常生活の中でできる予防法について詳しく... --- - Published: 2025-07-22 - Modified: 2025-07-22 - URL: https://www.endo-dental.com/news/%e5%a4%8f%e5%ad%a3%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: お知らせ 8月8日(金)~12日(火)まで休診となります。 よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2025-07-18 - Modified: 2025-07-14 - URL: https://www.endo-dental.com/column/konkanchiryou-itainoka/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 歯の神経を抜く治療と聞くと「痛そう」「怖そう」といったイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。根管治療は、歯を残すための大切な治療です。 しかし、治療中に痛みを感じたり、治療後に痛みが続いたりすることもあり、不安を感じる方も少なくありません。 この記事では、根管治療中や治療後に起こりうる痛みについて解説します。痛みへの対処法についても紹介しますので、治療への不安を和らげたい方は、ぜひ参考にしてくだ... --- - Published: 2025-07-11 - Modified: 2025-07-04 - URL: https://www.endo-dental.com/column/ceramic-tiryou-towa/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 見た目の自然さや金属アレルギーのリスクを考慮し、セラミック治療を選択する方が増えています。治療を検討していて「セラミック治療にはどのような種類があるの?」「銀歯と何が違うの?」などと疑問に感じる方もいるでしょう。 この記事では、セラミック治療の種類や銀歯との違いについて解説します。セラミック治療を受ける際の注意点まで解説しますので、ぜひ参考にしてください。 セラミック治療とは セラミック治療とは、陶器... --- - Published: 2025-07-04 - Modified: 2025-06-27 - URL: https://www.endo-dental.com/column/sisyuubyou-ni-nariyasui/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 歯周病は、多くの人に影響を及ぼす口腔疾患です。虫歯と並んで日本人の歯の健康にとって大きな問題とされており、成人の多くが歯周病にかかっている、もしくは予備軍と言われています。 しかし、実際には歯周病になりやすい人とそうでない人が存在し、生活習慣や体質によってそのリスクは大きく異なります。 この記事では、歯周病の基礎的な知識を踏まえた上で、歯周病になりやすい人の特徴や共通点について詳しく解説していきます。... --- - Published: 2025-06-27 - Modified: 2025-06-25 - URL: https://www.endo-dental.com/column/bubun-ireba-shurui/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 さまざまな理由で歯を失ってしまった場合の選択肢の一つに、入れ歯治療があります。入れ歯には総入れ歯と部分入れ歯がありますが、自分の歯が残っている場合には部分入れ歯を選択します。 部分入れ歯にもいくつかの種類があるので、ご自身にあうものを選ぶ必要があるでしょう。 今回は、部分入れ歯の種類、選び方について解説していきます。ぜひ、部分入れ歯を作る際の参考にしてください。 部分入れ歯の種類 部分入れ歯は、保険適... --- - Published: 2025-06-20 - Modified: 2025-06-16 - URL: https://www.endo-dental.com/column/ha-wo-usinau/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 歯を失うのではないかと不安を感じていませんか。歯を失う原因にはいくつかあります。一度失った歯は自然に元に戻ることはなく、入れ歯やブリッジ、インプラントといった補綴治療が必要になります。 そこで本記事では、歯を失う主な原因と、健康な歯を長く保つために意識すべき点を解説します。今ある歯を守るためにも、ぜひ参考にしてください。 歯を失う主な原因 なぜ歯を失うのか理由が気になっている方も多いでしょう。以下に、... --- - Published: 2025-06-13 - Modified: 2025-06-10 - URL: https://www.endo-dental.com/column/ha-no-kyousei-hiyou/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 「歯の矯正って、一体いくらかかるの?」といった疑問をおもちの方はいませんか。高額なのではないかと不安を感じて、なかなか治療に踏み出せない方も多いのではないでしょうか。 今回は、歯の矯正にかかる費用の相場について詳しく解説します。歯の矯正を検討している方は、参考にしていただければと思います。 歯の矯正にかかる費用はいくら? 現在の歯並びの状況や選択する矯正方法、歯科医院によって費用は異なります。まずは、... --- - Published: 2025-06-06 - Modified: 2025-05-30 - URL: https://www.endo-dental.com/column/shisyuubyou-gekachiryou/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 歯周病は、日本人の成人の約8割が抱えているとされる、国民病とも言える疾患です。初期段階では自覚症状が乏しいため、気づかないうちに進行していることも少なくありません。 歯茎の腫れや出血といった症状が見られる段階では、すでに中等度以上に悪化している可能性もあります。通常のスケーリングやブラッシング指導といった基本的な歯周治療では改善が見込めない場合、外科的な治療が必要になるケースがあります。 この記事では... --- - Published: 2025-05-30 - Modified: 2025-05-27 - URL: https://www.endo-dental.com/column/kodomo-no-hamigaki/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 「子どもの歯磨きはいつから始めるべき?」「子どもが歯磨きを嫌がって困っている」など、お子さまの歯磨きについて悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。乳歯は永久歯と比べて虫歯になりやすいため、適切な歯磨き習慣を早期に身につけることが大切です。 この記事では、子どもの歯磨きの開始時期や正しい磨き方、仕上げ磨きのコツ、適切な歯ブラシの選び方、そして歯磨きを嫌がる場合の対処法を詳しく解説します。この記事... --- - Published: 2025-05-23 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://www.endo-dental.com/column/musiba-no-hajimari/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 虫歯は、誰もが一度は経験する身近な病気ですが、その始まりは驚くほど静かで気づきにくいものです。「痛みがないから大丈夫」と思っていると、知らず知らずのうちに進行し、やがて歯を削ったり抜いたりしなければならない状況にまで悪化することがあります。 しかし、虫歯にも初期段階が存在し、この時期に気づいて対処すれば、歯を削らずに治療できる可能性も高くなります。 この記事では、初期段階の虫歯に表れる症状や初期段階で... --- - Published: 2025-05-16 - Modified: 2025-05-14 - URL: https://www.endo-dental.com/column/wire-kyousei-toha/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 矯正治療を検討中で「ワイヤー矯正とはどんな治療法なのか」「どれくらいの費用がかかるのか」と疑問を抱えている方も多いでしょう。 この記事では、ワイヤー矯正とはどんな治療なのか、種類やメリット・デメリット、費用までをわかりやすく解説します。また、近年選択されることの多いマウスピース矯正との違いについても触れていますので、この記事を参考に自分に合った治療方法を見つけてください。 ワイヤー矯正とは ワイヤー矯... --- - Published: 2025-05-09 - Modified: 2025-05-07 - URL: https://www.endo-dental.com/column/konkan-tiryou-hiyou/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 根管治療は、虫歯や外傷によって歯の内部にダメージが及んだ際に、歯を保存するために行われる重要な治療法です。 しかし、実際に治療を受けるとなると「費用はどのくらいかかるのか」と不安に思う方も多いでしょう。根管治療の費用は、保険適用か自費診療か、治療する歯の部位や難易度によって大きく異なります。 今回は、根管治療にかかる一般的な費用相場と、できるだけ負担を軽減するためのポイントについてわかりやすく解説しま... --- - Published: 2025-04-25 - Modified: 2025-04-24 - URL: https://www.endo-dental.com/column/sisyuubyou-saiseiryouhou/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 歯周病が進行すると、歯を支える歯ぐきや骨などの歯周組織が破壊され、最終的には歯が抜ける恐れがあります。失われた組織は自然には元に戻りませんが、近年では歯周組織再生療法という治療法によって、回復を目指すことが可能になってきました。 この記事では、歯周組織再生療法の基本的な仕組みやメリット・デメリット、費用の目安まで、わかりやすく解説します。 歯周組織再生療法とは 歯周組織再生療法とは、歯周病によって破壊... --- - Published: 2025-04-18 - Modified: 2025-04-17 - URL: https://www.endo-dental.com/column/yobou-sika/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 これまでは、歯が痛くなってから歯科医院に行くというのが一般的な考え方でしたが、現代では、そもそも病気にならないように予防するという考え方が広まりつつあります。虫歯や歯周病が進行する前に防ぐためには、定期的なケアや診察が欠かせません。 予防歯科は、口腔内の健康を長期的に維持し、将来的なトラブルを未然に防ぐ重要なアプローチです。 この記事では、予防歯科の基本的な考え方から、受けることで得られるメリット、自... --- - Published: 2025-04-11 - Modified: 2025-04-10 - URL: https://www.endo-dental.com/column/gakukansetushou-towa/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 口を大きく開けたときにカックンと音がする・あごが痛い・口が開けにくいなどの症状で悩んでいる方は、顎関節症かもしれません。このような症状は、あごの骨や周囲の筋肉に負担がかかることによって引き起こされます。 放置すると、痛みが強くなったり口が開かなくなったりすることもあるため早期に対処することが望ましいでしょう。 そこで今回は、顎関節症の症状や原因、診断方法、治療方法などについて解説します。歯科医院を受診... --- - Published: 2025-04-04 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://www.endo-dental.com/column/sisyuubyou-towa/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 歯周病とは、最終的には歯を失う可能性がある怖い病気です。自覚症状が乏しく、気付いた時には歯がグラついていることも珍しくありません。そのため、歯周病の原因について知り、日頃から予防策をとることが大切です。 この記事では、歯周病の原因や症状、予防法、放置するリスクについて解説します。 歯周病とは 歯周病とは、細菌感染が原因で歯の周りに炎症が起こる病気のことです。歯を支える歯周組織(歯茎や顎の骨)を破壊する... --- - Published: 2025-03-27 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://www.endo-dental.com/column/konkan-chiryou-toha/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 根管治療という言葉を耳にしたことがある方は多いかもしれません。 しかし、具体的にどのような治療なのか、どんな場合に必要になるのかを詳しく知っている方は少ないでしょう。根管治療は、虫歯が神経まで進行した際に行われる治療で、歯を残すために重要な役割を果たします。 根管治療を行えば抜歯を避けられる可能性が高まりますが、治療には時間がかかることや再発のリスクがあることも理解しておく必要があります。また、治療の... --- - Published: 2025-03-22 - Modified: 2025-03-21 - URL: https://www.endo-dental.com/column/implant-hiyou/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 インプラント治療は、失った歯を補う治療法のひとつです。顎の骨に人工歯根を埋入し、その上に人工歯を装着して歯の機能を回復させます。自分の歯のようにしっかり噛めるようになるのが特徴です。 ひと昔前に比べて、一般的な治療になってきており、希望する患者様も増えています。インプラント治療を検討されている方のなかには、インプラント1本あたりの費用について気になっている方がいるのではないでしょうか。 今回は、インプ... --- - Published: 2025-03-18 - Modified: 2025-03-14 - URL: https://www.endo-dental.com/column/mouthpiece-kyousei-hiyou/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 歯並びを整えたい場合の矯正方法の1つが、マウスピース矯正です。目立たずに治療できたり取り外しができたりとメリットの多い治療法ですが「費用はどれくらい?」「保険は適用される」など、費用が気になる方も多いでしょう。 この記事では、マウスピース矯正の治療にかかる費用をはじめ、プロセスごとの費用の内訳や保険適用の可否について解説します。費用を抑える方法も併せて紹介するので、マウスピース矯正が気になる方や、でき... --- - Published: 2025-03-11 - Modified: 2025-03-11 - URL: https://www.endo-dental.com/column/musiba-tiryouhou-hiyou/ - カテゴリー: 歯のコラム こんにちは。渋谷区本町、京王線「幡ヶ谷駅」より徒歩10分にある歯医者「エンドウ歯科医院」です。 虫歯は、痛みがなくても進行している場合があり、治療を受けなければ最終的に歯を失うこともあります。虫歯の治療法にはさまざまな選択肢があり、症状の程度に応じた対応が必要です。また、どのくらいの費用が必要なのか気になる方も多いでしょう。 この記事では、虫歯の治療法と費用について詳しく解説するとともに、虫歯を放置してはいけない理由についても掘り下げます。虫歯に関する知識を身につけ、早めの治療を心がけることで健... --- - Published: 2024-11-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://www.endo-dental.com/news/perio-mouthwash/ - カテゴリー: お知らせ みなさんこんにちは! 歯科衛生士の園川です。 だんだん肌寒くなってきていますが、体調は崩されていないでしょうか? 先日、札幌で行われた歯周病学会に参加してきました。 効果的な洗口液の選び方や使い方について学んできましたので、こちらを読んで是非毎日の生活に取り入れて頂きたいです!! 人生100年時代が現実化しつつある中、健康寿命を全うするために「歯」は重要な要素となります。おいしい食事や楽しい会話には歯の存在が欠かせません。そのために、常日頃から入念なオーラルケアで歯と歯肉の健康を維持することが必... --- - Published: 2024-10-15 - Modified: 2024-10-15 - URL: https://www.endo-dental.com/news/conference-reportoral-frailty/ - カテゴリー: お知らせ みなさんこんにちは。 歯科衛生士の園川です。 まだまだ、暑い日が続いていますね。少しずつ涼しい日も増えてきていますが夏バテはされていないでしょうか? 先日、インプラント学会に参加してきました。その中でも口腔機能の維持やオーラルフレイル対策が印象に残ったので、お話していこうと思います。 オーラルフレイルは通称オラフアナと雪の女王ではないですよ(^^)/ 超高齢社会になった現在、歯の口の健康は全身へも影響し、健康長寿を実現する上で欠かせないものとなっています。 「80歳になっても20本以上自分の歯を... --- - Published: 2024-07-10 - Modified: 2024-07-10 - URL: https://www.endo-dental.com/news/18%e6%99%82%e4%bb%a5%e9%99%8d%e3%81%ae%e5%88%9d%e8%a8%ba%e4%ba%88%e7%b4%84%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: お知らせ いつも当院のHPをご覧いただきありがとうございます。 初診の診療についてのお知らせです。 今後、18時以降の初診予約はお受けできませんので ご認識のほどよろしくお願い申し上げます。 --- - Published: 2024-04-09 - Modified: 2024-04-09 - URL: https://www.endo-dental.com/news/childrens-sleep-advisor/ - カテゴリー: お知らせ 子ども睡眠力アドバイザー資格講座 第三回を受講しました! みなさんこんにちは! 歯科衛生士の園川です。 最近は暖かい日が増えて過ごしやすい日が多くなってきましたね。 さて前回に引き続き【子ども睡眠力アドバイザー資格講座】の第三回目を受講しました。 今回のテーマは、【頭の良い子どもに育てるための栄養学と食べ方】です。 賢い子に育てるための生活の基本は自然に即した生活をすることです。特に6歳までの食で、体の初期設定のレベルが決まり脳の8割ができあがります。 体に入れるもので、環境ホルモン、遺伝子組み... --- - Published: 2024-03-11 - Modified: 2024-03-11 - URL: https://www.endo-dental.com/campaign/3%e6%9c%88%e3%83%9b%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b020%ef%bc%85off%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: キャンペーン いつも当院のHPをご覧いただきありがとうございます。 キャンペーンのお知らせです。 3月は【ホワイトニング20%OFFキャンペーン】になります。 ▶ホワイトニングページはこちら ▶料金はこちら 3月にホワイトニングをご契約いただいた患者様に限り従来の料金から20%OFFとさせていただきます。 なお、3月中にご契約いただければ実施が4月となってもキャンペーン対象となりますのでご安心くださいませ。 ご質問・ご相談など お問い合わせに関しては下記リンク先のお問い合わせフォームからご連絡をお願いいたしま... --- - Published: 2024-02-18 - Modified: 2024-03-11 - URL: https://www.endo-dental.com/news/%e6%ae%8b%e5%bf%b5%e3%81%aa%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: お知らせ 皆様こんにちは。 最近とってもあったかくなってきましたね。 幡ヶ谷の周辺もとても暖かく春の装いを感じるくらいです。 渋谷区本町の患者様から以前お聞きした渋谷区の保養所では、静岡の河津さくらが開花しているようで大人気で予約が取れないようですよ。 私もシーズンとは関係のない格安の時期に一度家族で行ったことがありまして、プールもついててなかなか渋谷区やるなって感じです。 冬に行ったのでプールには入れませんでした。 さて、当院ではおかげさまで西新宿五丁目に歯を守る歯科を設立し、患者様へ歯の大切さが徐々に... --- - Published: 2024-01-25 - Modified: 2024-01-25 - URL: https://www.endo-dental.com/news/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%96%e5%82%b7%e6%ad%af%e5%ad%a6%e4%bc%9a%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ - カテゴリー: お知らせ 皆様こんにちは。 先日、交通外傷の後に歯が気になるという訴えで患者様が来院されました。 聞くところによると、車の運転中に追突されて前歯を軽くではあったもののぶつけてそれから違和感があるということでした。 見た目はどうもないのでそのままにしていたが、念のため見てほしいといった内容でした。 歯の外傷は特に遭遇する機会が少ないため、皆さん戸惑っている方が多いようです。 実際、歯医者さんも交通外傷に得意な先生というのはマレでして特に東京都内ではすぐに大きな病院へ紹介されたり個人歯科医院では対応できない医... --- - Published: 2023-12-26 - Modified: 2023-12-26 - URL: https://www.endo-dental.com/news/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e3%81%ae%e3%81%94%e6%8c%a8%e6%8b%b6/ - カテゴリー: お知らせ 皆様、年末のご多忙な時期ですがいかがお過ごしでしょうか?もうすでにお休みに入られた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 幡ヶ谷のエンドウ歯科医院は12/28の19時30分まで診療しております。 すでにご予約は承れない状況で、大変心苦しいですが来年もどうぞよろしくお願い致します。 来年もすでに1/24以降のご予約になっておりますので、何か異常がありましたら早めにご予約をお取りいただきますようよろしくお願いします。 さて、先日も投稿しましたが、 現在、医療法人さくらみらい会として分院の開設を行うた... --- - Published: 2023-12-18 - Modified: 2024-02-02 - URL: https://www.endo-dental.com/news/%e5%88%86%e9%99%a2%e3%80%8c%e6%ad%af%e3%82%92%e5%ae%88%e3%82%8b%e6%ad%af%e7%a7%91%e3%80%80%e8%a5%bf%e6%96%b0%e5%ae%bf%e4%ba%94%e4%b8%81%e7%9b%ae%e3%80%8d%e9%96%8b%e9%99%a2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5/ - カテゴリー: お知らせ みなさんこんにちは! エンドウ歯科医院です。 この度当院は、2024年1月4日に分院「歯を守る歯科 西新宿五丁目」を開院することになりました。 場所は渋谷区本町です。 当院同様、分院でも多くの患者様の健康をサポートし 安心安全な治療を提供していきたいと思っております。 今後ともエンドウ歯科医院および歯を守る歯科をどうぞよろしくお願いいたします。 【分院情報】 ■医院名:歯を守る歯科 西新宿五丁目 ■開院日:2024年1月4日開院 ■診療時間: 月・火・土(9:00~13:00 /14:00~18... --- - Published: 2023-12-18 - Modified: 2023-12-18 - URL: https://www.endo-dental.com/news/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%ae%e4%bc%91%e8%a8%ba%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ - カテゴリー: お知らせ みなさんこんにちは! エンドウ歯科医院です。 当院の年末年始の休診日についてお知らせいたします。 当院は下記の期間、休診とさせていただきます。 通院や外来など、お間違いのないようよろしくお願い致します。 2023年12/29(金)~1/3(水)休診 12月も残すところあとわずかとなりました。 気持ちよく新年を迎えるためにも歯やお口のお悩みは 早めに解決しておきましょう。 当院では虫歯治療や歯周病治療などの一般歯科診療をはじめ、 インプラント治療や審美歯科治療もおこなっております。 お悩みや不安が... --- - Published: 2023-11-01 - Modified: 2023-11-01 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e5%ad%a6%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさんこんにちは!歯科衛生士の後藤です。 月日が経つのも早いものであっという間に冬が近付いてきましたね! 最近は1年が経つのがあっという間に感じてきてます... ... 。 気温差も大きい日が続いておりますが、みなさんは体調を崩したりしていませんか?冬はインフルエンザも流行る時期なのでよりいっそう感染予防に気をつけていきたいですね! 先日、Web上で【開業医が行う歯周基本治療の要点と長期管理】というセミナーを受講しました。 今回はなかなか難しいそうなタイトルですね... 。 歯周基本治療ってな... --- - Published: 2023-10-25 - Modified: 2023-10-25 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e7%a7%91%e5%b0%82%e5%a3%b2%e5%93%81%e3%81%ae%e6%b4%97%e5%8f%a3%e6%b6%b2%e3%80%8e%e8%96%ac%e7%94%a8%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%80%80%e3%83%8f%e3%83%93%e3%83%83%e3%83%88/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは! 歯科助手の岡村です。 最近めっきり秋らしい気候になってきましたがいかがお過ごしでしょうか? インフルエンザやコロナウイルスの感染拡大をきっかけに洗口液・うがい薬などにご興味を持たれた方も多いのではないでしょうか。 種類が多く、どれを使用すればいいか迷われた方もいらっしゃるかもしれません。 そこで、今回は今当院で1番売れている、歯科専売品の洗口液『薬用モンダミン ハビットプロ』のご紹介です。 まず、ハビットプロには3つの薬用成分が含まれています。 ①CPC(塩化セチルピリジニウム).... --- - Published: 2023-10-24 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e6%82%a3%e8%80%85%e3%81%95%e3%82%93%e3%82%92%e5%8a%a9%e3%81%91%e3%82%8b-%e8%a1%8c%e5%8b%95%e5%bf%83%e7%90%86%e5%ad%a6%ef%bc%81%e6%ad%af%e5%91%a8%e7%97%85%e8%aa%ac%e6%98%8e%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさんこんにちは。 歯科衛生士の園川です。 朝晩は肌寒くなってきていますが、いかがお過ごしでしょうか? 先日、患者さんを助ける 行動心理学!歯周病説明セミナーを受講してきました。 歯周病を治療して行く上で、患者さんの心理を理解する事が大切。 伝える説明ではなく、患者さんの感情を刺激して行動してもらえるような説明をする事が大事だということを学びました。 患者さんとしては日々のお仕事や様々な生活背景があるため、痛みや生活に支障がなければ治療を後回しにしてしまいがちです。 歯周病は痛みを伴わない事が... --- - Published: 2023-08-07 - Modified: 2023-08-16 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/doctor%e2%80%90meeting/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。渋谷区本町のエンドウ歯科医院です。 先日、当院にて矯正治療を診ていただいておりますドクターとミーティングを行いました。 偉大な先生にもかかわらず、我々臨床家に多くの学びや、海外での経験を授けてくださいます。 臨床についてのことはもちろん、大学での研究や最新の知見などをうかがいました。 このミーティングは定期的に行っていますが、毎回お話しを伺うたびにたくさんの刺激を受ける有意義な時間です。 矯正歯科医ならではの考え方と一般歯科の融合をすすめ、 これからもより多くの患者様に満足していただ... --- - Published: 2023-08-02 - Modified: 2023-08-02 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/doctor%e2%80%90briefingsession/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。渋谷区本町のエンドウ歯科医院です。 先日、ドクター採用説明会に参加しました。 ドクター説明会では、決められた時間の中で当院の魅力や取り組みを伝えなければなりません。 例えば、 【当院の教育体制 3つのポイント】 1. 歯科医師としての引き出しを圧倒的に増やすことができる 2. 学会ガイドラインに則したエビデンスに基づく教育を行っている 3. 歯を残すことに徹底的にこだわっている のように、分かりやすく当院の魅力を発信することに努めています。 とはいえ、なかなかこれだけでは伝えきれない... --- - Published: 2023-07-27 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e9%81%8e%e5%a4%9a%e3%81%ae%e7%8f%be%e4%bb%a3%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%84%e3%81%a6%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%a8%e3%81%ae%e9%96%a2%e3%82%8f%e3%82%8a/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。歯科衛生士の西村です。 暑い日が続いていますが体調崩していませんか? 今回は顎関節症についてのお伝えしたいと思います。 顎関節症の患者さんは全国で約1,900万人(人口の15. 2%)いると推定されています。 顎関節症の症状は3つあります。 ①顎関節雑音... 顎を動かすとカクカクと音がする ②顎関節痛・咀嚼筋痛... 口の開け閉めや、噛みしめたりすると顎関節や咀嚼筋が痛む ③開口障害... 口が開かない(前歯の距離で4cm未満) この中の症状は単独で現れるケースや複合して現れるケー... --- - Published: 2023-07-11 - Modified: 2023-07-13 - URL: https://www.endo-dental.com/news/20230711/ - カテゴリー: お知らせ 8月は11日(金)~15日(火)まで休診となります。 よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2023-06-13 - Modified: 2023-06-14 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/pregnant-woman/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。渋谷区本町のエンドウ歯科医院です。 今回は、妊娠中の歯科治療についてお話しします。 妊娠中はこれまでに感じたことのない心身の変化があり、デリケートな時期です。服薬などにも制限があるため、これまでのように歯科治療を受けてもいいのか心配になる方もいらっしゃるかもしれません。 妊娠中にカルシウムが取られるのは本当? 妊娠中に赤ちゃんからカルシウムを取られるので歯がもろくなる、という噂を聞いたことはありますか?この噂はあくまで噂に過ぎず、根拠がありません。妊娠中であっても血液中のカルシウム量... --- - Published: 2023-06-02 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e3%80%90%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e7%9d%a1%e7%9c%a0%e5%8a%9b%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%b6%e3%83%bc%e8%b3%87%e6%a0%bc%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%80%91%e3%81%ae%e7%ac%ac4%e5%9b%9e%e7%9b%ae/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさん初めまして!歯科衛生士の後藤です。 今年の4月からエンドウ歯科医院に入職しました。歯科衛生士1年目です!初めてブログを書くのですごく緊張していますがしっかりお伝えしていけるように頑張ります! 最近は雨の日が増え気温も上がったり下がったりを繰り返しているので体調管理は普段よりも気をつけていきたいですね! 前回、前々回に引き続き【子ども睡眠力アドバイザー資格講座】の第4回目を受講しました。 今回のテーマは「0才からの発達が気になる感覚過敏」です。 感覚過敏とは目・耳・鼻・口・皮膚といった感覚... --- - Published: 2023-04-03 - Modified: 2023-04-03 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/sleep-advisor2/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさんこんにちは! 歯科衛生士の伊藤です。 産休育休から明けで、復職して久しぶりのブログでちょっとドキドキしています笑 最近は暖かい日が増え冬の寒さを忘れつつありますが、花粉症の方にはしんどい季節となりましたね。 前回歯科衛生士の亀田がブログを書いた【子ども睡眠力アドバイザー資格講座】の第2回目を受講しました。 テーマは、【睡眠と呼吸の重要性】です。 昔から「寝る子は育つ」と言われていますが、お恥ずかしながら私はてっきり、寝る子は育つ=身長が伸びるだと思っていましたが「脳を創り、発達や成長を促... --- - Published: 2023-03-14 - Modified: 2023-03-14 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/sleep-advisor/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは! エンドウ歯科医院歯科衛生士の亀田です。 今月で退職となり、後ろ髪を引かれる思いでの投稿です。 日毎に春らしくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? 先日私たちは、子ども睡眠力アドバイザー資格講座の第一回「習慣が体をつくる 〜なぜ口の発達が重要なのか〜」を受講しました。 お子さんのお口の問題は全身の成長・発達の問題と結びついています。 皆様も、もしかすると無意識に片側だけで食べ物を噛んでいたり、片側ばかりを下にした横向きで睡眠を取っていたりはしていないでしょうか? 人間の体... --- - Published: 2023-01-17 - Modified: 2023-01-17 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e3%82%ab%e3%82%a4%e3%83%ad%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%af%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%8c%e5%8f%8d%e9%9f%bf%e3%82%92%e5%91%bc%e3%82%93/ - カテゴリー: スタッフブログ エンドウ歯科医院でのカイロプラクティック エンドウ歯科医院の院長の私がカイロプラクティックで、今患者さん達の感動を与えています。 そもそも、なんでカイロプラクティック? と思われる方々が多くいらっしゃるかと思います。 当院には、歯の治療でお困りの方が各地からやって参ります。 北は北海道、南は鹿児島。沖縄からはまだ来られていません・・・ 歯科治療を行う上でカイロプラクティック(以下カイロ)はどういった時に使うのか。 それは、咬合(かみ合わせ)と全身のバランスが崩れているケースです。 全身のアライメ... --- - Published: 2022-12-08 - Modified: 2023-01-30 - URL: https://www.endo-dental.com/news/online-shikaku/ - カテゴリー: お知らせ 当院では、「保険情報のオンライン資格確認」に対応致しました。 健康保険証の代わりにマイナンバーカード持参して頂き、カードリーダーを利用し、顔認証していただくことで利用可能です。 マスクをしたままでもご利用可能です。 患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得し、安心安全な医療サービスを提供できる環境を整えています。 ===== 【※注意】 マイナンバーカードの保険証利用は、事前にご登録が必要です。 詳細は、下記のサイトをご確認ください。 マイナンバーカードの保険証利用につ... --- - Published: 2022-11-09 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/2022-11-09/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。エンドウ歯科医院院長の遠藤善孝です。 3 代目エンドウ歯科医院は 2022 年 11 月 4 日で開業8年目になりました。 そして、今年は医療法人社団さくらみらい会を設立いたしました。 この節目のタイミングでみなさまに改めて所信表明をしようと思います。 エンドウ歯科医院は、初代遠藤善次郎が福島県会津若松市に生まれ、 その当時ニシン漁が盛んだった北海道留萌にて開業しました。 北海道の地は大変寒さが厳しく凍死する人も居るような中、 リアカーを押して北海道まで行きました。 馬小屋で母が生ま... --- - Published: 2022-10-11 - Modified: 2022-10-11 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%ab%e3%81%aa%e3%81%97-2/ - カテゴリー: スタッフブログ 寒暖差のある日が多くなってきましたが、皆様体調は崩されていませんか? 歯科衛生士の西村です。 先日、5月から4回にわたって受講した「左右両利きDHかっきーが教えるSRPとメインテナンスセミナー 年間コース」を修了しました。 その中でも先日受講した歯周病のメンテナンスの重要性についてお伝えしたいと思います。 歯周病は再発しやすい病気と言われています。 そこで定期的な歯医者でのメインテナンスが必須になります。 メインテナンスでは、歯周病が悪化していないか確認していくことはもちろん、歯周ポケット内を必... --- - Published: 2022-08-14 - Modified: 2022-08-14 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%83%9b%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ab%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%81%ae/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆さん、お盆休みいかがお過ごしでしょうか? 当院は本日までお盆休みを頂戴しまして明日より年末に向けてエンジン全開で頑張って皆様のために治療やメンテナンスに励んで参ります。 さて、皆様はメンテナンスと聞いてホントにメンテナンスが必要なの?と思われている方が沢山いらっしゃるかと思います。 また、どれくらいの頻度で通ったらいいものか分からない方も多いと存じます。 そこで、明日からでもメンテナンス行こうと感じる様な内容を今回は書いてみようと思います。 自分でハードル上げましたが・・・。 まず、皆さんは美... --- - Published: 2022-07-29 - Modified: 2022-08-24 - URL: https://www.endo-dental.com/news/20220729/ - カテゴリー: お知らせ 8月は9日(火)~14日(日)まで休診となります。 よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2022-07-01 - Modified: 2022-08-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20220701/ - カテゴリー: スタッフブログ こんにちは。ブログ初投稿の西村です。 7月の入りいよいよ夏本番!!台風も出てきましたし、最近では線上降水帯の発生など水の関する災害にも気を付けなくてなりませんね。 皆さまは体調崩されていませんか? さて、先日休診をいただきまして、日本歯周病学会学術大会へ行ってきたのですが、その後も院内の勉強会やZOOMseminarで注目の内容の1つ 女性ホルモンと歯周病についてお話したいと思います。 男性と女性では、女性の方が歯周病にかかりやすいと言われています。 なぜなら、女性ホルモンが要因の1つにあるとさ... --- - Published: 2022-06-05 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20220605/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは! 梅雨を前に汗ばむ日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 歯科衛生士1年目の亀田です!! 当院では、入社からマニュアルを元に業務を徹底してレクチャーを受けてから患者さんに接するよう日々訓練されたスタッフが大切な患者様へ治療を施しています。 そこで、歯科衛生士の一番の真骨頂といえるのがSRP!! 私は先輩の衛生士と先日、衛生士のスタッフがSRP・メインテナンスに関するセミナーを受けてきました! SRPとは「スケーリング・ルートプレーニング」の略称で、歯周疾患に関与する為... --- - Published: 2022-04-13 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e3%81%a8%e5%b9%b4%e9%bd%a2%e3%81%ab%e5%bf%9c%e3%81%98%e3%81%9f%e7%99%ba%e9%81%94%e9%81%8e%e7%a8%8b/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは。 コロナの蔓延防止重点措置も明け、桜も散り、気温がグンと上がりましたね(^_^)/ 当院にも、ちぃさなお子様が沢山来院する良い季節となりました。 どうしても天気が悪かったり、寒かったりすると来院が途絶えがちですよね笑 また、天気が良い日は歯医者よりもピクニックに行きたくなってしまうものかもしれません(^_^;) さて、お子さんの歯の状態を確認したことはございませんか? 永遠にお母様より聞かれる質問・・・ 歯はいつ生えてきますか? 大人の歯はいつ生えてきますか? 乳歯は虫歯になって... --- - Published: 2022-02-09 - Modified: 2022-02-09 - URL: https://www.endo-dental.com/news/%e8%87%a8%e6%99%82%e4%bc%91%e8%a8%ba%e3%81%a8%e3%80%81%e3%81%8a%e8%a9%ab%e3%81%b3/ - カテゴリー: お知らせ 皆様、本日は急なお知らせがございます。 当院スタッフが新型コロナに感染致しました。 感染経路は不明ですが、該当のスタッフは、先日の勉強会の移動手段に電車を使った事以外、当院には常に自転車通勤をしており感染する可能性はその点のみです。 幸いにも今回のケースにおいては、当院の患者さんとは接触する機会がほとんどない状況でした。 院内の食事もスペースを確保して、感染対策を完璧に日々の診療と休み時間を過ごしております。 しかし、皆様のご不安を拭うにはスタッフ全員のPCRの結果検査をもって示すしかないと考え... --- - Published: 2022-02-05 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/participated-in-microscope-basiccourse/ - カテゴリー: スタッフブログ みなさまこんにちは!! 私は歯科衛生士の市条です。 寒い日が続いておりますが、体調は崩されてませんか?寒さは暖かい時に比べて体の免疫力が下がることが証明されています。 ましてや、今はコロナウイルスとの戦いがお体の中で激化している世の中ですので、体内にコロナウイルスが侵入してきてもしっかりお口の汚れを落として歯ぐきが腫れたりしないよう予防のために歯科医院へ確認に行ったり、口腔内のケアもしっかり行ってご自身でもお体の中にウイルスを取り込まめない丈夫なお口の環境を整えていきましょう!! さて、当院でマ... --- - Published: 2022-02-03 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e3%81%9d%e3%82%8d%e3%81%9d%e3%82%8d%e5%bc%95%e3%81%a3%e8%b6%8a%e3%81%97%e3%81%ae%e5%ad%a3%e7%af%80%e3%81%a7%e3%81%99%e2%98%86%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e6%8e%a2%e3%81%97%e3%81%a8/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆さんこんばんは。 エンドウ歯科医院は、コロナにも負けずにスタッフみんなで勉強に励んでいます。 院長は、スタッフ教育に力を入れて更なる質の向上に努めています。 さて、昨今の中古マンション事情ですが、マンション価格が高騰しているのは皆さんご存じかと思います。 そこで、先日患者さんにインプラントは専門病院でやったほうがいいんじゃないの?? と質問されました。 私は、全ての分野に精通して、より患者さんの歯が残る可能性を最大限に引き上げたく勉強と研鑽を積んでいる自負があります。 そこで、あなたなら・・・... --- - Published: 2022-01-02 - Modified: 2024-07-01 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/happy%ef%bc%bfnew%ef%bc%bfatadentis/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆さんお正月をいかがお過ごしでしょうか?? 私は、正月を家族に充てる時間と日々の研鑽に当てる時間と2つに分けて有効的に使える正月を過ごしています。 エンドウ歯科医院は正面に氷川神社がございます。 そのため、初詣に大変な人混みになっているのが渋谷区本町のエンドウ歯科医院の正月です。 わたしは正月に限らず平日診療開始前にいつも 神様に恥じない診療を心がけるためにも、朝必ず神社をお参りしてから一日の始業を行います。 従って、氷川神社に沢山の参拝者が来られるのも何かとても嬉しい気持ちでいっぱいになる正月... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2024-04-10 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/whatistitanium-used-i-implant-bodies/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様インプラントに関して徐々に知識が入ってきましたでしょうか? スタンダードなインプラント治療では、インプラント体(人工歯根)に「チタン」と呼ばれる金属を使用します。化学式覚えてますか? 「Ti」です(笑) 人工歯根は身体の中に埋め込むパーツなので、金属を使用しても問題ないのか不安に感じている方もいらっしゃることでしょう。 最近では、金属アレルギーのために卑金属は身に着けられない方も多くなってきていますね。 また、ゴールドなどの貴金属でも装着できない方もおられ、ゴールドですらアレルギーの対象にな... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e9%87%91%e5%b1%9e%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%ab%e3%82%ae%e3%83%bc%e6%8c%81%e3%81%a1%e3%81%a7%e3%82%82%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%af%e5%8f%af%e8%83%bd%ef%bc%9f/ - カテゴリー: スタッフブログ インプラント治療では、必ず金属材料を使用します。そのため、金属アレルギーがある人はそもそも治療の選択肢から外さなければならない、と思われていることでしょう。それは必ずしも正しい考え方とはいえません。なぜなら、インプラント治療で用いる金属は少し特殊だからです。 ▼どの金属にアレルギーをお持ちですか? ひと言で金属アレルギーといっても、どの金属にアレルギー反応を示すのかは、体質によって異なります。例えば、銀歯で金属アレルギーを発症した経験があったとしても、インプラント治療は受けられる可能性は高いです... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2024-04-10 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/long-does-an-implant-last/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは。 今回もインプラント治療に関してお伝えしたいことがあります。 インプラントの治療は見た目が美しく、まるで自分の歯にしか見えないこともあり、我々もレントゲン写真からインプラントだったのか!?となるときもあります。 また、かみ心地が天然歯に近く硬いものを噛んでも、びくともしない心地よさは天然の歯に引けをとらない印象があります。 しかし、天然の歯には歯根膜という機能が備わっていて、インプラントの人工歯根の表面は歯根膜はないのです。 つまり、歯根膜と噛むための筋肉の伝達:歯根膜咬筋反射が... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2024-04-12 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/precaution-safter-implants-and-resurgery/ - カテゴリー: スタッフブログ インプラントをされた方にとって手術後の不安はございませんか? インプラントを受けられた方にとっても、これから受けられる方にとっても人工の歯根を埋入して、その後どうなるのか不安ですよね。 インプラントは三層構造になっており、根っこの部分(人工歯根・フィクスチャーとも言います)に人工歯である上部構造(クラウンともいわれる部分)を装着したら治療が完了です。 しかし、その後の過ごし方によってはインプラントが使えなくなってしまうこともあります。 それだけは絶対に避けたいですよね( ゚Д゚) そこで今回はイ... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2024-04-09 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/explaining-the-advantages-and-disadvantages/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは。 さて突然ですが、あなたは受けたい治療にインプラントが最初に来ますか? また、歯を失った経験はありますか?小さいころテーブルに前歯をぶつけて歯が欠けた。 小学校で机に前歯をぶつけた。 自転車で走行中目の前に猫が飛び出してきて自損事故をしてしまったなど外傷による前歯の損傷・喪失をさてた方もいらっしゃることでしょうか。 また、虫歯によって歯の神経を取り除くことになってしまい、数年経過したのち、歯がもろくなって折れた、かぶせ物の隙間からまた虫歯になって外してみたら抜歯せざるを得なくなっ... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2024-04-15 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/how-much-does-an-implantcost/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様、またまたインプラントに関するプチ情報をご提供します(^^ 近年、インプラント治療の人気は年々高まっています。まだまだテクノロジーの進化でインプラントはもっと進化していくでしょうが、先進的な医療なだけに、一般の方からは敷居がやや高いイメージがあるのではないでしょうか? しかし、実際に治療を受けて満足する人が増えたことで、ちまたでは歯の悩みとなればインプラントいう選択肢を考えるようになり身近な方々が施術を受けたりしたことで、選択しやすくなってきたのではないでしょうか。 そこで気になるのがインプ... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2024-04-03 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/implants-eligible-for-medical-expense-deduction/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆さんは「医療費控除」をご存知でしょうか?1年間で支払った医療費が10万円を超えた場合に申請できる制度で、ご家族で10万円以上の医療費を支払った場合、一定の金額が還付されます。医療費は歯の治療に限らず内科・眼科・整形外科・脳神経外科・精神科など医科領域も含まれ、歯科以外の治療も勿論、治療費は医療費になります。そんな医療費控除をインプラント治療で利用できたらありがたいですよね。 そこで深堀すると、医科及び歯科の医療機関を受診した際に保険診療の自己負担分・保険外治療(自費)の費用だけが対象じゃないん... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%ae%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%92%e6%80%a0%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8c%e5%8d%b1%e9%99%ba%e3%81%aa%e7%90%86/ - カテゴリー: スタッフブログ インプラントを検討中の人は、治療後のメンテナンスが重要という話を聞いたことがあるかと思います。インプラントは人工歯根を埋めて、上部構造を装着するまでにかなりの期間を要するのですが、その後のメンテナンスもしっかり継続しないと、深刻なトラブルに発展するからです。そこで今回は、インプラントのメンテナンスを怠るのが危険な理由をわかりやすく解説します。 ▼インプラント周囲炎に要注意 インプラントは固定式の装置であり、見た目も噛み心地も天然歯にそっくりなので、ついついケアを怠りがちです。その結果、インプラン... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2025-07-28 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/salivatestperformeddentist-what-does/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは。 医療法人社団さくらみらい会エンドウ歯科医院院長の遠藤善孝です。 われわれ、お口の専門家である歯科では、虫歯・歯周病を行うことが通常の業務に思われがちですが、最近では予防がいかに健康寿命を延ばし、お口の改善が人生にとって大変重要であることがわかってきました。 国の方針も、歯科国民歯科検診を行う方向で話が進んできています。 われわれは歯の治療だけでなく、そのような予防の観点から唾液検査を行うことをしております。 唾液の採取は本当につばを吐くだけです とても簡便な検査ではあるものの、... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%80%e5%80%a4%e6%ae%b5%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%ef%bc%9f/ - カテゴリー: スタッフブログ 歯の黄ばみやステインなどが気になり出したら、歯医者でクリーニングを受けたくなりますよね。歯ブラシによるブラッシングでは落とせない汚れも歯科のクリーニングならきれいに除去できます。そこで事前に知っておきたいのがクリーニングの値段です。 ▼保険診療のクリーニングの値段 歯医者で受けるクリーニングは、保険診療と自由診療の2種類があります。これは通常の歯科治療と同じですね。そのうちの保険診療で受けるクリーニングは、3割負担で3000円程度となります。ちなみに、保険診療のクリーニングは歯周病治療が主な目的... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%a7%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%af%e5%8f%af%e8%83%bd%ef%bc%9f/ - カテゴリー: スタッフブログ 歯科は医療機関なので、クリーニングだけで受診するのは気が引けますよね。けれども、実際はクリーニング目的で定期的に通院している方はたくさんいらっしゃいます。今回はその理由についてわかりやすく解説します。 ▼クリーニングは虫歯・歯周病予防にもつながる? クリーニングは、歯の見た目をきれいにする処置ですが、同時に虫歯菌や歯周病菌の温床となる歯垢や歯石を取り除けるため、お口の病気の予防にもつながります。ですから、クリーニングだけで歯医者を受診することは決して悪いことではありません。 ▼保険診療のクリーニ... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%a7%e8%a1%8c%e3%81%86%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ae%e9%a0%bb%e5%ba%a6%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%ef%bc%9f/ - カテゴリー: スタッフブログ 一度でも歯医者でのクリーニングを経験すると、頻繁に通いたくなってしまうものですよね。クリーニングは歯が白くなるだけでなく、歯面がツルツルになって気持ちが良いです。ただ、あまりに頻度高く通っていると、それはそれで問題がありそうですよね。そこで今回は、歯医者のクリーニングはどのくらいの頻度で受けるのが良いのか、わかりやすく解説します。 ▼3ヶ月に1回くらいが標準的 歯医者で行うクリーニングは、3ヶ月に1回くらいの頻度で受けるのが適切です。ステインなどの着色汚れは3ヶ月くらいすると、再び目立つようにな... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%a7%e8%a1%8c%e3%81%86%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ab%e7%97%9b%e3%81%bf%e3%81%af%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f/ - カテゴリー: スタッフブログ 歯医者で行うクリーニングは、施術後に歯がとてもきれいになるため、痛みを伴うか不安に感じている方もいらっしゃることでしょう。また、施術を受ける度に歯を傷めてしまいそうで心配ですよね。そこで今回は歯医者のクリーニングに伴う痛みや不快感についてわかりやすく解説します。 ▼クリーニングに痛みはありません 結論からいうと、歯医者で行うクリーニングに、痛みはありません。なぜなら、クリーニングでは歯を削ることはしないからです。むしろ、歯茎が適度にマッサージされて“気持ちが良い”と感じる方の方が多いといえます。... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2024-06-28 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/what%ef%bf%a5doyoudoat_a_dentist_cleaning/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは。 今回は歯医者でのクリーニングについてお話ししたいと思います。 まだ受けた経験がない人は、どのような処置を施すのか気になりますよね。今回そんな歯科のクリーニングやPMTC(プロフェッショナル メカニカル トゥース クリーニング)の内容について詳しくご説明します。 ▼歯垢・歯石の除去 皆さんは歯医者さんにいって歯石を取ってほしいと言われた経験はございませんか? 歯科の保険治療に歯石除去は含まれておりますが、ステップがあることをまずはご理解ください。 まず歯ぐきの検査が保険治療におい... --- - Published: 2021-11-22 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e6%ad%af%e5%8c%bb%e8%80%85%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%af%e4%bf%9d%e9%99%ba%ef%bc%9f%e8%87%aa%e8%b2%bb%ef%bc%9f/ - カテゴリー: スタッフブログ 歯医者のクリーニングを受けてみたいけれど、費用がどのくらいかかるのか気になりますよね。そもそも保険診療か自費診療なのかもわかりにくいため、なかなか一方踏み出せない方もいらっしゃるかと思います。そこで今回は歯医者のクリーニングの診療形態についてわかりやすく解説します。 ▼保険と自費の両方があります 歯医者のクリーニングには、保険診療と自費診療の2つがあります。どちらを選ぶかは患者さまの自由です。診療形態によってできること・できないことが変わり、費用も大きく変動します。 ▼保険診療のクリーニング 保... --- - Published: 2021-11-18 - Modified: 2024-06-20 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/whatmaterialareinvisalignmouthguardsmadeof/ - カテゴリー: スタッフブログ 現在、当院では針金を用いるワイヤー矯正とマウスピース型矯正装置としてのメーカーのインビザライン・クリアコレクトを行っております。 針金は自由度の高い治療で昔からある治療方法です。 一方、「アライナー」と呼ばれるマウスピースを治療は最新のイメージがあるかもしれませんが20年以上前から存在する治療方法なのです。 今回はそんなインビザラインのアライナーの素材についてわかりやすく解説します。 ▼透明なポリウレタン製のマウスピース 20年以上前からアライナー矯正というものは存在しておりました。 アライナー... --- - Published: 2021-11-18 - Modified: 2024-06-20 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/theprosandconsofinvisalignmeritanddemerit/ - カテゴリー: スタッフブログ 今回はマウスピース矯正のメリット、デメリットについてご紹介したします。 当院ではインビザラインとクリアコレクトを両方行っておりますが、ともにマウスピース矯正です。 その違いはマウスピースの素材の違いです。インビザラインはかなり昔から存在しそのデータベースとに基づいた歯の移動にふさわしい素材を用いるのに対し、クリアコレクトは後発の為安価であります。 また、マウスピースの形も少し違いあがあり、インビザラインは歯茎を覆わないマウスピースであるのに対し、クリアコレクトは歯茎を覆うこともできる形状変更が可... --- - Published: 2021-11-18 - Modified: 2024-06-21 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/typesofmalocclusionandtherisksof-leaving-tuntreated/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんにちは。 皆様は歯並びに関してどういいた観点から良い悪いを決めていますか? 歯科医学的には悪い歯並び・かみ合わせを専門的に「不正咬合(ふせいこうごう)」と呼び、いくつかの種類に分けることができます。皆様の観点では「前歯が重なっている」や「向いている方向が変」などそういった感じはないでしょうか? もしくは「顎関節症になって噛み合わせのせいなのかな?」と思ったりもあるかもしれません。 今回は歯科医学的にそんな不正咬合の種類と特徴、それらを放置するリスクについてわかりやすく解説します。 ◎不正... --- - Published: 2021-11-18 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/%e7%9f%af%e6%ad%a3%e6%b2%bb%e7%99%82%e5%89%8d%e3%81%ae%e7%b2%be%e5%af%86%e6%a4%9c%e6%9f%bb%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%9c%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%81%ae%ef%bc%9f/ - カテゴリー: スタッフブログ 一般の歯科治療では、初診から実際の処置に入るまで、それほど時間はかかりませんよね。ほとんどのケースでは、その日に虫歯を削ったり、歯周病治療を開始したりします。一方、矯正治療は事前に種々の精密検査を行います。費用も数万円に及ぶことから、その必要性についてはしっかり理解しておきたいものです。そこで今回は、矯正治療前の精密検査の重要性をわかりやすく解説します。 ▼目に見えていない部分の情報が重要? 矯正は、歯並びの乱れを整える治療なので、口腔内診査だけでも十分に感じるかもしれませんね。けれども実際は、... --- - Published: 2021-11-18 - Modified: 2024-06-21 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/what-causes-crooked%ef%bf%a5teeth/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆さんは、歯並びが悪くなる原因をご存知でしょうか? 今現在、歯並びの乱れに悩まされている方はもちろん、これから永久歯が生えそろう小さなお子さまがいらっしゃるご家庭では、歯並びが悪くなる原因について詳しく知っておきたいものですよね。 ▼親からの遺伝 歯列不正や不正咬合の原因としてまず挙げておきたいのが「遺伝」です。遺伝的な要因は全身のさまざまな器官に影響を与えますが、それは歯並びも例外ではありません。 身長が親やおじいちゃん、おばあちゃんから遺伝することはなんとなく認識されているかと思いますが、身... --- - Published: 2021-11-14 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20211114-2/ - カテゴリー: スタッフブログ セラミック歯は銀歯と比較すると、虫歯になりにくい、金属アレルギーやメ・ルタトゥーのリスクがない、見た目が美しい、といったメリットが挙げられますが、寿命に関してはどうなのか気になりますよね。そこで今回は、セラミック歯の寿命についてわかりやすく解説します。 ▼セラミックは銀歯よりも長持ちする? セラミック歯は、基本的に銀歯よりも長持ちします。これは材料の質に違いがあるからです。セラミックはとても安定した材料で、経年的な摩耗や変色といった劣化現象が起こりにくくなっています。一方、銀歯に使用されている歯... --- - Published: 2021-11-14 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20211114-3/ - カテゴリー: スタッフブログ セラミックの人工歯は、使用する素材や形態によっていくつかにわけられます。今回はそんなセラミック歯の種類と値段についてかんたんにご紹介します。 ▼オールセラミック セラミック(ポーセレン)のみを使用した詰め物(インレー)・被せ物(クラウン)です。歯科材料の中では最も天然歯に近い色調・光沢・透明度を有しているため、前歯などの高い審美性が要求される部位に適応されることが多いです。金属材料を一切使用しないので、金属アレルギーやメタルタトゥーのリスクがゼロとなります。オールセラミックインレーは50,000... --- - Published: 2021-11-14 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20211114-4/ - カテゴリー: スタッフブログ 失った歯質を修復する際、銀歯ではなくセラミック歯の方がいろいろな面で有利に働くことが多いですが、具体的にどのようなメリット・デメリットがあるのか知りたいですよね。 ▼セラミック歯のメリット ◎見た目が自然で美しい セラミックは色調・光沢・質感・透明度を天然歯に限りなく近づけることができます。残った歯とも自然と調和し、美しい口元を手に入れることが可能です。 ◎虫歯が再発しにくい セラミック歯は歯質との適合性が高いので、虫歯が再発しにくいです。汚れや臭いも吸着しにくいというメリットがあります。 ◎変... --- - Published: 2021-11-14 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20211114-5/ - カテゴリー: スタッフブログ セラミックは矯正にも活用されることをご存知でしょうか?とはいっても、いわゆる“歯列矯正”ではなく、セラミック歯を装着することでちょっとした歯並びの乱れを整える方法となります。今回はそんな「セラミック矯正」の特徴やメリット・デメリットをわかりやすく解説します。 ▼セラミック矯正とは? セラミック矯正とは、軽度の歯並びの異常をセラミック製の被せ物を装着することで改善する方法です。歯列矯正のような歯の移動は行いません。ですから厳密には矯正ではなく、セラミック治療の一種といえます。 ▼セラミック矯正のメ... --- - Published: 2021-11-14 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20211114-6/ - カテゴリー: スタッフブログ セラミック治療は、原則として自由診療となります。審美性や耐久性、機能性を追求することになるので、保険を適用することができないのです。ただし、一部の症例では「ハイブリッドセラミック」を保険で使用することも可能です。今回はそんなセラミック治療の保険適用についてわかりやすく解説します。 ▼保険では「CAD/CAM冠」が使えます 保険診療では、一定の条件を満たした場合に限り、ハイブリッドセラミックを使用することが許されています。最も一般的なのが前から4~5番目の小臼歯の被せ物ですね。専門的には第一小臼歯... --- - Published: 2021-11-14 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20211114-7/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆さんは「セラミック歯は虫歯になりにくい」という話を耳にしたことはありますか?見た目が美しい上に、虫歯の再発率が低いとなると、治療によって得られるメリットが極めて大きくなるといえます。今回はそんなセラミック歯が虫歯になりにくい理由をわかりやすく解説します。 ▼歯との適合性が高い セラミック歯が虫歯になりにくい理由としては、適合性の高さが挙げられます。セラミックの詰め物や被せ物は、銀歯やレジン歯よりも精密に作ることができるため、歯質との密着性・適合性も高くなりやすいのです。人工歯と歯との間に不要な... --- - Published: 2021-11-14 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20211114-8/ - カテゴリー: スタッフブログ セラミック矯正を検討中の方は、インターネット上でも情報を収集していることかと思います。そこでよく「セラミック矯正で後悔した人」の記事などを目にすることでしょう。最近では、その数が増えて生きているようにも感じますが、どのような理由がその背景にあるのか気になりますよね。 ▼正確には“矯正治療”ではない? セラミック矯正には、「矯正」という名前が付けられていますが、いわゆる”歯列矯正“とは全く異なるものとお考えください。なぜなら、セラミック矯正ではマルチブラケットやマウスピースによって歯を移動させる処... --- - Published: 2021-11-14 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20211114-9/ - カテゴリー: スタッフブログ 歯列矯正は、大人が受ける成人矯正の一種であり、その種類は大きく2つに分けられます。それはマウスピース型矯正とワイヤー矯正です。今回はそんな2つの歯列矯正の特徴をわかりやすく解説します。 ▼マウスピース型矯正の特徴 マウスピース型矯正は、その名の通りマウスピースの形をした装置を上下の歯列に装着します。日本で最も普及しているマウスピース型矯正装置はインビザラインで、透明なポリウレタン製の樹脂で作られており、装着中も周囲に気付かれることがほとんどありません。食事や歯磨きの際に取り外せる点も大きなメリッ... --- - Published: 2021-11-14 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20211114-10/ - カテゴリー: スタッフブログ 歯列矯正は、“歯並びの乱れ”という、自力ではどうすることもできない問題を適切な方法で改善できる歯科治療です。それだけに、長い年月がかかってもいいので治療を受けたい、と希望される方が毎月たくさんいらっしゃいます。そこで是非、事前に知っておいていただきたいのが「矯正治療のリスク」です。 ▼理想的な歯並びにならないこともある? 矯正治療は決して万能ではありません。また、審美性だけではなく、機能性も追求する必要があることから、最終的な仕上がりが理想とは少し異なるものになる可能性も十分あります。そうしたリ... --- - Published: 2021-11-14 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20211114/ - カテゴリー: スタッフブログ 虫歯を削った後には、何らかの歯科材料で失った歯質を補う必要があります。最も一般的なのは銀歯ですが、いくつか難点があることから、セラミック歯を検討されている方も多いことでしょう。今回はそんな銀歯とセラミック歯の違いをわかりやすく解説します。 ▼銀歯の特徴 銀歯は、保険診療で作ることができる人工歯です。強度は比較的高く、強い力がかかりやすい奥歯にも適応可能です。金属色がむき出しとなっていることから、見た目はあまり良くありません。また、唾液や熱刺激による金属イオンの溶出によって、金属アレルギーやメタル... --- - Published: 2021-10-21 - Modified: 2023-10-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20211021/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様おはようございます。 はじめまして歯科助手の斉藤と申します。 緊急事態宣言もやっとのこと明けましたが、まだ不安な気持ちを抱えて過ごす日々が続いていることと思います。 この度、患者の皆様には休診となりご迷惑をおかけ致しましたが 新型コロナウイルス感染防止を万全に整えた上で2年ぶりの現地開催となった「日本歯周病学会学術大会」に参加いたしました。 日々変化する情勢、生活環境の中で歯科医療界も日々更新しております。 そこでブログも更新させていただきます(笑) 今回の講演のうちの一つを簡潔にお話しさせ... --- - Published: 2021-10-19 - Modified: 2022-08-24 - URL: https://www.endo-dental.com/news/20211019/ - カテゴリー: お知らせ この度は、エンドウ歯科医院へご紹介頂き、誠にありがとうございます。当院ではご紹介いただきました医療機関からの紹介状を元に処置にあたりますので、必ず紹介状をご持参の上、ご来院をお願いいたします。また、紹介状をお持ちでない場合は当日に処置を行うことが出来ませんので予めご了承願います。 当院では、通常の治療の流れとして初診および問診の後にカウンセリングや検査を行います。ただし、ご紹介患者様に限っては、特別に紹介状を元にした処置内容をご説明させていただき同意を得たうえで治療に入ります。当日は治療を希望さ... --- - Published: 2021-10-11 - Modified: 2022-08-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20211011/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様、こんばんは。 コロナでブログも自粛していました・・・嘘です。ご無沙汰ぶりです。 コロナが、一旦落ち着いてきましたね(^_^)/ コロナが落ち着いたら皆さんはどんなことがしたいでしょうか?? 旅行?飲みに行く?? すみません・・・あまり思いつきませんでした。 いつも歯のことばかりを考えているせいか、この二つしか思い浮かばない・・・ でも、旅行は私も大好きです。 今週末は旅行ではないけど少しエンドウ歯科医院のスタッフと共に日本歯周病学会に名古屋まで行って参加してきます。 最近は、浦安までインプ... --- - Published: 2021-08-10 - Modified: 2022-08-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20210810/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様暑い日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか? エンドウ歯科医院は、お盆休みに入り、院長は日々の業務を一度見直しているところです。 最近エンドウ歯科医院の予約が取れないとクレームを頂いています・・・ この一年、懇親会や勉強会が公の場では行われなくなり、エンドウ歯科医院は懇親会の代わりに勉強会を例年にないほど院内で行って参りました。 今は、ソーシャルディスタンスや換気のために院内へお招きできる患者さんの数も少なく制限しておりエンドウ歯科医院の診察台は常に1~2台は空けている状況です。 まずは、... --- - Published: 2021-05-06 - Modified: 2022-07-21 - URL: https://www.endo-dental.com/news/20210506/ - カテゴリー: お知らせ 病院まちねっと様に当院を取材していただきました。 下記よりぜひご覧ください。 --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2022-08-24 - URL: https://www.endo-dental.com/blog/20210303-2/ - カテゴリー: スタッフブログ 皆様こんばんは。 最近、私の中で一番の話題は携帯電話の格安商品がどんどん出ていることです。 携帯電話に1万円ほど支払っている私ですが、これからドコモの値下げによりソフトバンクやauも必死に金額を下げてくるでしょう。 とはいえ、、私は昨年12月に携帯を変えてしまった・・・ ショックです。iphoneSEの小ささが好きでiphone7からのSEへ。 メモリがパンクして仕事にも支障が出ていたので仕方なし涙 さて、そんな携帯電話の格安化ですが、歯科界にもセラミックを売りにして患者さんたちが今、格安のセラ... --- - Published: 2021-03-03 - Modified: 2023-01-30 - URL: https://www.endo-dental.com/news/20210303/ - カテゴリー: お知らせ 当院では、本年より本格的に診察券からデジタル診察券アプリを導入しました。 デジタル診察券であれば、今まで電話をいただき予約を取らなくてはならなかった状況が スマホのアプリを使って簡単に予約を取得することができます。 このことは、今まで以上に患者さんに近い存在となり、より一層患者さんが通いやすくなることを 目標にしています。 まずは、ご来院いただき認証コードを発行させてください。 皆様のご来院を心よりお待ちしております。 また、スマホアプリ導入いただけた患者さんには、今月は当院に新設した酸素カプセ... --- --- ## 歯科治療症例 - Published: 2022-08-04 - Modified: 2023-01-30 - URL: https://www.endo-dental.com/case/zirconia1/ - カテゴリー: 審美歯科治療の症例 年齢・性別 30代男性 ご相談内容 「前歯が気になる」とご相談いただきました。 カウンセリング・診断結果 診察したところ、被せもの(補綴物)をしている前歯の歯肉が黒くなっている状態でした。被せもの自体を確認したところ、内側が金属になっていたため、前歯の歯茎部分の黒ずみは、被せものの金属部分が劣化して溶け出したものが歯茎に染み付く『メタルタトゥー』だとわかりました。 行ったご提案・治療内容 (行った治療部位、抜歯部位、使用した装置など) 『メタルタトゥー』の根本原因となっている金属を避けるため、新... --- - Published: 2021-09-01 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cerec5/ - カテゴリー: セレックの症例 主訴 銀歯の下が不安 銀歯のところが時々滲みる 銀歯は虫歯になりやすいと効いたのでこの際セレックに興味があるのでセレックで治したい 費用  セレックインレー 34800円 CR 5000円 スキャン5000円 治療時間 2時間 ↓治療のお問い合わせはこちらから↓ --- - Published: 2021-09-01 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cerec6/ - カテゴリー: セレックの症例 主訴 昔プラスチックを入れたところが変色しているのでこの際セレックで全て治したい。 費用  セレックインレー34800円 スキャン5000円 治療時間 1. 5時間 ↓治療のお問い合わせはこちらから↓ --- - Published: 2021-08-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cerec4/ - カテゴリー: セレックの症例 主訴 虫歯を白く治したい 歯と歯の間に虫歯がある事を他院では指摘されず、エンドウ歯科医院で歯のレントゲンをとって虫歯が発見されたのでセラミックで治療にて葉を白くしたいとの要望 費用  セレック治療費用 インレー34800円+スキャン5000円 治療時間 1時間 ↓治療のお問い合わせはこちらから↓ --- - Published: 2021-07-07 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cerec3/ - カテゴリー: セレックの症例 主訴 銀歯が外れたのをきっかけに銀歯の下の虫歯が恐ろしくなったのでやり替えたい 費用  セレック治療インレー二本:34800円×2 セレックスキャン5000円 治療時間 1. 5時間 ↓治療のお問い合わせはこちらから↓ --- - Published: 2021-03-04 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cavity6/ - カテゴリー: セレックの症例, 審美歯科治療の症例, 虫歯治療の症例 左下三本術前 左下3本術後 2本術前左下 術後 --- - Published: 2020-12-15 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cosmetic3/ - カテゴリー: 審美歯科治療の症例, 矯正歯科治療の症例 患者さんは中学2年生。 お姉ちゃんの矯正をみて綺麗になった事をうらやましく思い、本人自ら矯正を行いました。 元々前歯に舌を押しつける癖があり前歯を良くぶつけるようでした。 前歯が欠ける原因の一つに出っ歯があります。前歯が欠けてもし大きく治療を必要としたら70万はかかります。 また、口呼吸を治さないとコロナの感染リスクは多く上がるでしょう。 口呼吸でアトピーになりやすくなったり喘息になりやすい子もいらっしゃいます。 また、出っ歯は異常な嚥下になりやすいのはご存じですか? 矯正も大切ですが、舌を前歯... --- - Published: 2019-11-26 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cerec2/ - カテゴリー: セレックの症例, 審美歯科治療の症例, 虫歯治療の症例 先日セレック一日診療の患者さんにおいて、最短時間を更新しました!! セレックは、虫歯を取り去ったあと、歯の形作りを行いその日のうちにセラミックを入れる治療法が一番効果的な使い方です。 削った面に、汚れが付くとしたら唾液のみ!! 削った部分に飲み物が触れたり、食べ物がついたりしないうちにセラミックで大切な削った面を覆う事は、歯の表面が可能な限り汚染されずにきれいに封鎖できること。 この方法は、歯の予後に大きく影響します。保健の銀歯は型どりした後、1週間から10日仮のフタを行うので、隙間から必ず感染... --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cerec1/ - カテゴリー: セレックの症例 セレックとは欠損した歯に対して、セラミック素材による歯の修復を指し、CAD/CAMを用いて設計され、より歯に馴染むように作製されます。 初診時... 4本セレック セレックスキャン前... (1時間の形作り) セレックセット... (当日2時間後) --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery1/ - カテゴリー: 口腔外科の症例 外傷後の矯正の例です。(MTM) 費用:6万 治療期間:5か月 リスク説明: 歯根が短くなり揺れが残る場合があります。 治療中は仮歯でバネを隠しますが硬いものが食べられません。 初診時 治療中の様子 治療完了 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/orthodontic1/ - カテゴリー: 矯正歯科治療の症例 矯正治療、かみ合わせの治療の治療例です。 費用:40万 治療期間:1. 5年 リスク説明: 元々顎関節症などの顎の疾患がある場合には治療期間が延びることがあります。 後戻りを避けるため固定をしないといけない場合があります。 治療前 治療後 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery2/ - カテゴリー: 口腔外科の症例 親知らずの抜歯例です。 CTにて接触が8mmあり、下唇の麻痺の可能性もありますが、手前の歯の当たっている部分が徐々に溶けてきています。 抜歯後、手前の歯の揺れなども起こらず骨も回復してきています。 費用:1万円前後 保険適用時(CT必要) リスク説明:下唇舌のしびれの可能性があります。 治療前 治療後 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cavity1/ - カテゴリー: 虫歯治療の症例 保険適用範囲の詰め物の下は未知の世界です。 保険の詰め物の下には真っ青に染まる虫歯 虫歯を全て取り切ると神経を除かなくてはいけないので少しだけ虫歯を残し、歯の組織が出来る薬剤を敷きます。 崩れない様に強度のある材料で覆います。 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/denture1/ - カテゴリー: 入れ歯治療の症例 取り外し可能な入れ歯を使用していますが、入れ歯に見えない治療法です。 費用:120万 治療期間:120年 リスク説明: 金属アレルギー 治療前 被せものがとれて起こしになりましたが深い部分まで虫歯があり、健康なところまで歯を引き上げました。 歯を引き上げる作業 引き上げる作業は6ヶ月ほどかかり全体的に被せもの周りの虫歯があるため全てをつないだ被せ物の仮歯を作りました。 虫歯の除去、型取り 全ての虫歯の除去を行い型どりを行いました。 治療後 今後どの歯が虫歯になるか清掃次第ですが掃除のしやすいよう... --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/implant1/ - カテゴリー: インプラントの症例 費用:50万 治療期間:8ヶ月 リスク説明: 下顎のインプラントは神経に近い恐れがあります。 治療前 保険の被せ物の中は虫歯だらけでした・・・ 歯を引き出す処置 自分の歯を残したいと強く希望されたので、インプラントを計画し虫歯を取り切れるように歯を引き出す処置を行いました。 治療中 インプラントはもちろんストローマンガイドを用いて詳しい設計を行いよりベストな埋入ポジションを事前に綿密な計算を行います。 治療後 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/denture2/ - カテゴリー: 入れ歯治療の症例 他院にて3年治療の末に9本抜歯と宣告された症例です。 ベーシス適応の歯は当院でも4本残念ながら有りましたが、残りの5本はなんとか残すことができました。 インプラントを強く希望されましたが金属床の入れ歯を作成する事で発音などが気にならなくなり沢山のインプラントを行わずに満足した結果が得られた症例です。 治療期間:3年 費用:250万 リスク: 残せる可能性にかけて治療を行った場合、治療が終わる前に途中で破折したり抜歯に至ってしまう可能性がある。 残された歯の本数が少ない場合入れ歯の負担が大きく残存... --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery3/ - カテゴリー: 口腔外科の症例 治療期間:6ヶ月 費用:6万~ リスク: 移植歯の歯根膜の状態により短い期間で抜歯に至る可能性がある。 治療前 奥歯の違和感で来られました。 保険の銀歯を外すと深ーいところまで虫歯が入り込み抜歯をすすめました。 意図的再植処置 意図的再植は一度歯を抜いて感染源となる歯周病や虫歯を口の外で処置を行い再び元に戻す処置です。 治療後 移植後3年経過です。歯周ポケットも3. 5mmで炎症もなく食事も満足にとられています。患者様のお口のお手入れが長期予後の成功には欠かせません。 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/orthodontic2/ - カテゴリー: 矯正歯科治療の症例 治療期間:4ヶ月 費用:30万 リスク: 骨格に異常がある場合には2年以上の治療期間がかかる場合がある 初診時 かみ合わせが反対で、このままですと、将来下あごが出てしまう可能性が高くなってしまいます。 治療中 上顎のみに矯正器具を装着して3ヶ月。 治療後 幸い、まだ7才のお子さんだったのですぐに噛み合わせが元に戻りました。 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cosmetic1/ - カテゴリー: 審美歯科治療の症例 歯の色調がどうしても出せない場合、褪せてしまった歯を透明感のある歯に被せ物でよみがえらせる処置があります。 施術前 施術後 拡大した様子はこちら --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery4/ - カテゴリー: 口腔外科の症例 治療期間:1年 費用:意図的再植6万 リスク: 感染した歯を戻す戻す意図的再植は、骨に再度歯がくっつかなくてはいけないので、正着しない場合がある。 処置後鼻血が出る場合がある。 術前の様子 右上の歯の根の先端にかなり大きな膿が蓄膿症の症状を併発しながら増殖しています。 抜いた歯 抜歯後の穴 歯を意図的に抜歯を行い膿の袋を上顎洞の空洞から摘出しました。 摘出した膿 再植後の様子 その後感染源がないことを確認し歯の根の先端をカットして元に戻しました。 術後、1年のCT経過です。被せ物が入り現在はよく... --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cavity2/ - カテゴリー: 虫歯治療の症例 上下とも深い虫歯になり抜歯を宣告されたが引き出すことで抜歯せずに噛めるようになったエクストリュージョン(牽引)処置です。 治療期間:12ヶ月 費用:1本6万円 2本目以降5万円(被せ物を除く) リスク: 虫歯が深すぎる場合歯の根の長さが短すぎて抜歯になる場合がある 治療前の上下の歯 虫歯の治療後、歯を引き出す処置 先に上の歯の牽引が終わったため被せ物を装着 治療後 上下共に被せ物が装着され、被せ物の接着剤の取り残しがないことを確認したレントゲン写真。 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery5/ - カテゴリー: 口腔外科の症例 口腔内右下の移植によって歯の神経が生き返った症例です。 治療期間:6ヶ月 費用:1~2万(保険適応) リスク: 正着せずに抜歯になる場合あり。 親知らずの抜歯に際して神経の損傷の可能性あり。 治療前 治療後 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery6/ - カテゴリー: 口腔外科の症例 治療期間:7ヶ月 費用:保険適応 リスク: 上顎洞穿孔により鼻血がでる可能性あり。 移植歯がくっつかない可能性あり。 治療前 治療後 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/oral-surgery7/ - カテゴリー: 口腔外科の症例 親知らずによって手前の歯が抜歯になったが、その親知らずを用いて移植を行った症例です。 治療期間:7ヶ月 費用:保険適応 リスク: 下唇の神経損傷の可能性あり。 移植歯がきれいに抜けない場合は移植ができない可能性あり 治療前 治療後 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cavity3/ - カテゴリー: 虫歯治療の症例 歯の根の膿の袋を治療し、健康な歯の部分を引き出して、被せ物を行った治療(エクストリュージョン・牽引)。 治療期間:1年 費用:6万円(被せ物を含まない) リスク: 虫歯が深い場合に抜歯に至る可能性がある。 歯の根の膿が直らない場合もあり抜歯になる可能性がある 治療前 治療中 治療後 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/perio1/ - カテゴリー: 歯周病治療の症例 歯周組織再生療法とは、歯周病により、歯を支える歯槽骨が溶けてしまった箇所を再生素材を用いて、歯周組織を回復させていく治療法です。 エムドゲインとリグロスがあります。 治療期間:1年 ※再生療法は年々骨の回復が認められるため、継続的な歯周病の管理が必要なのでメンテナンスを必要とします。 費用: ・エムドゲイン... 1歯4万円 ・リグロス... 本数にかかわらず6万円または保険診療になる場合もある リスク: 糖尿病など全身疾患のある方は再生が乏しい場合もある。 治療前 治療後 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cosmetic2/ - カテゴリー: 審美歯科治療の症例 被せ物のバランスが悪く、かみ合わせの状態も悪い為、被せ物が脱落した症例です。 前歯のかみ合わせの調和を図るため前歯を自費診療にてやり替えました。 治療期間:1年 費用:78万 リスク: 残っている歯が少ない場合は抜歯になる可能性もある。 治療前 治療後 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/perio3/ - カテゴリー: 入れ歯治療の症例, 審美歯科治療の症例, 歯周病治療の症例, 矯正歯科治療の症例 全ての歯を矯正せず、部分的に矯正を行い、歯周病の治療を根気強く進め、かみ合わせを改善した後、前歯は体の真ん中に歯が来るように矯正治療にて修正し、e-maxで被せ物を行ったケースです。 治療期間:2年半 矯正費:15万 被せ物費用:55万 リスク: 歯周病の治療に時間がかかる。 歯周病は完治する物ではないため継続的にメンテナンスが必要である。 治療前 部分的な矯正処置 治療後 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/cavity4/ - カテゴリー: 虫歯治療の症例 他の病院にて抜歯を宣告され来院され、なんとか残す方法を伝え挑戦した結果歯を残すことができました。 治療期間:1年半 費用:6万円(被せ物代を除く) リスク: 虫歯が想像以上に深い場合は抜歯になる可能性がある。 初診時 エクストリュージョン開始 牽引4ヶ月後 被せ物装着後の適合確認(19ヶ月後) --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/implant2/ - カテゴリー: インプラントの症例 インプラントをより快適に予後の良い状態へするための、歯茎の移植からインプラントを行った症例 治療期間:1年 費用: 歯肉移植、インプラント費用合計... 45万 リスク: インプラントが正着しない場合がある。 痛みがある。 歯茎の移植手術 CT撮影、手術計画 理想的なインプラントの位置を手術する前に決定するためCTを撮影。 ストローマンガイドを用いて適切な大きさのインプラント手術を計画。 仮歯を装着して経過を追う インプラントの手前の歯は大きく揺れており抜歯になりそうでしたがインプラントが入った... --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-27 - URL: https://www.endo-dental.com/case/orthodontic3/ - カテゴリー: 矯正歯科治療の症例 小児矯正のみですが、顎の大きさを広げる処置を行ったため、おおかたの出っ歯が修正されたケースです。 治療期間:2年 費用:30万 リスク: 広がりには個人差があり、あまり拡大を行えない症例もある。 歯の大きさによっては抜歯矯正になる場合もある 装置を入れることで発音がしずらくなる。 治療前 治療後 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/perio2/ - カテゴリー: 歯周病治療の症例, 虫歯治療の症例 根治・歯周病治療・被せ物まで保険診療で行いました。 治療期間:1年 費用:保険適用内で3万程度 リスク: 抜歯になる場合がある。 感染根処置 歯の根の治療の終了 セット後 治療後 抜歯の可能性が高かった歯が2年以上保たれています。 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/implant3/ - カテゴリー: インプラントの症例, 虫歯治療の症例 ブリッジは虫歯になった後に気付きづらく、気づいたときには抜歯が必要になっている・・・という場合もあります。 今回のケースはブリッジを早めに外したため残っている歯を引き出しインプラントは1本で治療ができた症例です。 治療期間:1. 5年 費用:50万 リスク: 引き出した歯の虫歯が深く残せない場合がある。 ブリッジ除去後 インプラントを固定源として深い虫歯の歯を引き出す 理想的な位置に前後の歯の被せ物を装着 治療後 インプラントも装着され健康的で予後の安定したお口ができあがりました。 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/denture3/ - カテゴリー: 入れ歯治療の症例 他院にてメンテナンスを行っていたがよく噛めないとのことで来院された患者様です。 治療期間:2年 費用:80万 リスク: 残っている歯に負担が大きくなる場合がある。 治療前 治療後 --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2022-07-25 - URL: https://www.endo-dental.com/case/implant4/ - カテゴリー: インプラントの症例, 口腔外科の症例 治療期間:6ヶ月 費用:45万 リスク: 歯肉の移植範囲が大きい場合には骨移植の必要性もある。 初診時 歯茎の移植 インプラントを予定した部分には時折歯茎が失われる場合が有ります。インプラントを行う前に当院では歯茎の移植を行いインプラントが感染しにくい環境を整えます。 移植後 3ヶ月 インプラント後 3ヶ月 --- ---