お知らせ
インプラントの費用はどれくらい?相場価格について
昨今、インプラント治療の人気は年々高まっています。先進的な医療なだけに、敷居がやや高いイメージがありましたが、実際に治療を受けて満足する人が増えたことで、選択しやすくなったのでしょう。そこで気になるのがインプラント治療にかかる費用ですよね。今回は、標準的なインプラント治療の費用相場をかんたんにご紹介します。
▼インプラントの費用相場は30~40万円
インプラントは、原則として自由診療となるため、歯科医院によって料金設定が異なります。ですから、インプラントの料金について一概に語ることは難しいのですが、全国的な相場としては30~40万円程度といえます。あくまで参考程度にとらえてください。
▼どうしてそんなに高いの?
一般的な歯科治療と比較すると、インプラントの費用はかなり高く感じますよね。これはインプラントが極めて専門性の高い治療であり、特別な知識や能力、医療設備を必要とするからです。また、チタン製の人工歯根自体、とても高価なものなので、料金設定も自ずと高くなってしまうのです。ただし、インプラントの費用相場よりも極端に高い場合はご注意ください。カウンセリングの段階で、費用の内訳等をしっかり確認しておきましょう。
▼まとめ
このように、インプラントの全国的な相場価格は30~40万円程度となっています。これはインプラント1本当たりの料金です。2本、3本と複数治療する場合は、その分、費用も高くなります。