東京の保存治療なら「エンドウ歯科医院」

tel.03-3377-2491
診療時間
9:00~13:00 / 15:00~19:00
※木曜、金曜、土曜は17:30まで診療
休診日
火曜、日曜、祝日
WEB予約

症例紹介 CASE

カテゴリー:

歯列矯正と歯の保存

主訴:歯並びが気になる

Before

After

症例情報

通院時の年齢 36歳
性別 女性
通院回数 26回
通院目的 歯並びが気になる
処置内容 抜歯を伴う矯正
費用 100万円
デメリット・注意点 歯肉退縮のリスク・針金やブラケットによる口内炎などの痛み

治療詳細

  • 問題点

    ・上下ともにスペース不足 ・上顎左側偏位 ・下顎右側偏位 ・DeepBite

  • 手順と時期

    ①上下のレベリング ②14抜歯、16.15間にTAD埋入、右側へ偏位を補正 ③上顎前歯の圧下(16.26の廷出と3-3の圧下) ④下顎は非抜歯左側大臼歯部へTED埋入、左側へ1mm正中補正

  • 経過①

    上顎前歯の圧下にはアンカースクリューから左上犬歯サークルを牽引継続。 下顎歯列にもブラケット装着しレベリング開始、最初から016ssが入る。 下顎右偏位なので右側にⅡ級ゴム、正面には右上犬歯サークルと左下犬歯サークルへ斜めの正中を合わせるようにゴム装着、本人には左嚙み指示。

  • 経過②

    下顎のワイヤー016ラウンドが入る。上顎のリトラクションは、23の犬歯から34犬歯サークルに現在は引くようにしている。

ページトップへ