スタッフブログ
インビザライン矯正のメリット・デメリット
インビザライン矯正は、従来のワイヤー矯正とは全く異なる仕組みで歯を移動させます。そのため、治療に伴うメリット・デメリットも大きく異なります。
▼インビザライン矯正のメリット
◎装置が透明で目立ちにくい
インビザライン矯正で用いるマウスピースは、透明なポリウレタン製です。よほどの至近距離で凝視しない限り、装着していることに気付かれにくいです。ですから、周囲に知られることなく歯並びをきれいにしたい方には適した矯正法といえます。
◎好きな時に取り外せる
インビザラインのマウスピースは、1日20時間以上装着する必要がありますが、そのルールを守っている限り、好きな時に取り外せます。とくに食事や歯磨きの際に装置を取り外せることは、患者さまにとって何より大きなメリットとなっているようです。
◎矯正に伴う痛み・不快感が少ない
一般的なワイヤー矯正では、マルチブラケットと矯正用ワイヤーによって歯を移動することから、かなり強い力が歯にかかります。一方、比較的弱い力しかかからないインビザラインでは、矯正に伴う痛みや不快感も最小限に抑えられます。
▼インビザラインのデメリット
インビザライン矯正には、ワイヤー矯正よりも適応範囲が狭い、マウスピースの装着時間は自分で管理する必要がある、マウスピース装着中は水しか口にすることができない、といったデメリットがあります。
▼まとめ
このように、インビザライン矯正のメリット・デメリットは従来の矯正法とは異なる点が多々あります。その他にもインビザラインで気になる点がある場合は、お気軽に当院までご相談ください。まずはていねいにカウンセリングいたします。