トピックス

スタッフブログ

子ども睡眠力アドバイザー資格講座 第一回を受講しました!

皆様こんにちは!
エンドウ歯科医院歯科衛生士の亀田です。
今月で退職となり、後ろ髪を引かれる思いでの投稿です。

日毎に春らしくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

先日私たちは、子ども睡眠力アドバイザー資格講座の第一回「習慣が体をつくる 〜なぜ口の発達が重要なのか〜」を受講しました。

お子さんのお口の問題は全身の成長・発達の問題と結びついています。
皆様も、もしかすると無意識に片側だけで食べ物を噛んでいたり、片側ばかりを下にした横向きで睡眠を取っていたりはしていないでしょうか?

人間の体は、話し方・食事の仕方・歩き方などの日頃の習慣で作られていきます。
正しい習慣が身に付いていないと、顔の形が歪んだり、集中力の低下、耳鼻科疾患やアレルギーなど、影響は多岐に及んでくるので、
健康に日々を送るためには5歳までに正しい習慣を身に付けることが重要だと学びました。

では正しい習慣を身に付けるためにはどうすればよいのか?それにはご家族の協力が必要不可欠となってきます。
日頃の生活の中で、遊び疲れてしまったお子さんがついついうつ伏せ寝をしてしまう、いつも決まった席でテレビを見ながらお食事をしている、ということはありませんか?
うつ伏せ寝は下顎の偏位や叢生(乱杭歯のこと)に繋がる恐れがあり、テレビを見ながらいつも横向きで食事をしていると左右バランスよく噛むことが難しくなります。
まずは生活の中で偏りのある習慣を無くし、生活習慣のコントロールを行っていきましょう!

他にも舌の癖や唇を噛む癖、口呼吸などは歯列不正にも大きく関わってきます。
特に現代では、長時間のスマホの使用からくる姿勢の歪み、ストレートネックも発達の妨げとなっています。

人間の機能は使わなければ衰え、使いすぎると壊れ、適度に使えば発達します。
適度な発達のために、お子様の年齢に応じた、ご家庭でも簡単にできるトレーニングをご提案させていただきます!
習癖の期間が短いケースほど改善しやすいため、お子様の気になる癖があればお気軽にご相談ください✨

院長のカイロプラクティックも中々好評ですよー♪

診療カレンダー WEB予約、お問い合わせ